2019年5月26日日曜日

だんべうどんの「だんべ肉汁うどん!(普通)」(群馬県前橋市富士見町)

今日も暑かったですね。
今シーズン始めて冷房を入れたという方も多いのではないでしょうか。

どうも、すこ健です。

今回は群馬県前橋市富士見町にあります、
「だんべうどん」さんへお邪魔いたしました。

場所は群馬県と埼玉県を結ぶ上武道路を背に県道4号線沿いを北上していき、
「時沢」の交差点を右折して左手にヤクルトが見えてきたら右折した先にあります。

2000年から営業をされていて、群馬県産の小麦を使用したうどん屋さんです。

店内はカウンターというか12人掛けの大きなテーブル、
4人掛けが3卓があります。

他には予約用で小上がり個室みなたところがあります。

男性店主、男性助手、女性助手それぞれ1名ずつの合計3名で切り盛り。

メニューは当店一番人気の「だんべ肉汁うどん!(普通)」(760円)
大盛が860円、特盛りが960円となっています。

肉汁は群馬県産もち豚を使用しています。

他にも鴨汁、鶏汁うどんなどもあります。



御飯物メニューはありません。

他には「カレーうどん(普通)」(880円)もあります。


だんべうどんの特長はお店の石臼で引くお店ということです。
化学調味料は不使用で野菜などはなるべく地元の食材を使用してくれる
嬉しい地産地消のお店です。



注文したのは「だんべ肉汁うどん!(普通)」(760円)です。

待つこと10分少々で着丼です。

自家製うどん、ネギや豚肉がはいった肉汁、
しいたけ煮物、ごぼう、ニンジンの煮物などが入った小鉢の構成です。


群馬はやはりうどん王国です・・
麺は自家製麺だけあって歯ごたえがあってこの手のうどんが好きな人には
たまらない、うどんです。

群馬県産の小麦感が際立っています。


量はさほど多くないです。
男性の他のお客さんは大盛り(5号)を頼んでいる方が多かったです。


肉汁は濃いめの味付けの汁に歯ごたえの良い新鮮なネギの輪切り、
もち豚も結構な量が入っています。豚肉は入っていますが汁自体は脂っぽくはないです。

これが好きという人には好まれそうなそんな肉汁です。


次回はカレーうどんを食べてみたいですね。

目印はこの看板です。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


だんべうどんうどん / 三俣駅片貝駅上泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1


2019年5月25日土曜日

手打ちラーメン谷家の「冷やし塩ラーメン」(群馬県太田市小舞木町)

この週末は5月だというのに全国的に猛暑日となり、熱中症に注意が必要です。

水分補給を忘れずに・・・
個人的には麦なのか花粉症がきつい時期になりました・・・

大相撲夏場所は富山県出身の朝乃山が初優勝を決めました。
明日は千秋楽でトランプ大統領がマス席で観戦されるとか。

全国の大相撲ファンの皆様、
どうも、すこ健です。

今回は群馬県太田市にあります、
手打ちラーメン谷家さんへとお伺いさせていただきました。

今回は昨年末より二回目の訪問です。

店内は以前と変わらず男性店主とキビキビとして女性助手2名で切り盛りです。

前回の訪問はこちらです
https://sukoyaka1192ken.blogspot.com/2018/12/blog-post_9.html

場所は太田駅を背にして県道407号線沿いのブックオフを左折して
少し走ったところにあります。

人気店で混雑していて5分ほど外で待ってから入店しました。
今回は前回ブログに記載したように味噌ラーメンを食べたいと思いましたが・・

5月限定メニューの
「冷やし塩ラーメン」(900円)を食べたくなり注文です。


大盛りが無料ですが中盛り(1.5玉)で注文しました。

待つこと7分ほどで着丼です。

よく冷えた器に冷たいラーメン。

思えば冷やしラーメンは初めて食べます。

バラチャーシュー1枚、ローストポーク2枚、わかめ、かいわれ、
穂先メンマ、ネギ、さっぱりレモン、冷えたスープには適度な油膜。


中年には嬉しいワカメが良いですね。

麺は醬油ラーメンにも使用されている手打ち麺です。

バラチャーシュー含めさっぱりしたローストポーク2枚と豪華な一杯です。


冷たいスープは味がよく効いたというよりもパンチの効いた
味わいのあるスープでした。

よく冷えていて、暑いあの夏の日の昼食にはもってこいの一杯です。

初めての感覚でしたが何を作っても美味しいお店は美味しいのですね。

また、行きます。次回も限定ラーメンか次回こそは味噌ラーメンを食べてみたいですね。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。

体調管理の難しい時期ですがお体には気を付けてください。


手打ちラーメン 谷家ラーメン / 太田駅竜舞駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9


2019年5月18日土曜日

うどん 四方吉 高崎店の「濃厚豚カレーうどん」(群馬県高崎市江木町)

実は私、すこ健は祖父母が熱心なキリスト教信者で生まれた時には洗礼を受けました。

洗礼名すなわちクリスチャンネームは「バルトロマイ・ケンタウロス」です。

求めよ、さらば与えられん・・・アーメン。
どうも、すこ健です。

今回は群馬県高崎市にあります、
「うどん 四方吉 高崎店」さんへお邪魔させていただきました。

実はここ群馬県はうどん県とも言われる讃岐うどんの本場・香川県の
次に人口10万人あたりの「うどん・そば」店が多い県なのです。

そのためうどん・そばのお店が多いです。

伊香保の水沢うどんは全国的にも有名ですし、
桐生の幅広うどんのひもかわうどん、小麦の産地で日清製粉の創業地でもある、
館林も館林うどんが皇室ご献上の品です。


その昔、5年ほど前に一度食べたことがありました。
久しぶりの訪問となりました。

群馬県内でたこ焼きのチェーン
「たこ顔」(たこづら)さんが運営するうどん屋さんです。

場所は高崎環状線沿いにあります。
高崎駅からは車で約10分という立地にあります。

「上大類町」の交差点を南下したところにあります。

名前の由来はうどんで四方に吉を与えたくて、四方吉となったようですね。

店内はカウンター20席、テーブル3卓の構成です。
店員さんはフロアに4名ほどの女性がいて、厨房にも4名ほどいます。

店内もひっきりなしにお客さんが訪れています。
人気店です。

カレーうどんを食べている人もいればカレーライスを食べている人もいます。



名物は濃厚カレーうどんです。

20種類のスパイスを調合し、榛名酪農家限定の高級ミルクをブレンドした、
濃厚カレーです。

メニューは「濃厚豚カレーうどん」(870円)、「濃厚野菜カレーうどん」(870円)、
「濃厚カレーうどん」(710円)、「豚カレーライス」(820円)などがあります。


「豚きのこ汁うどん」(820円)もあります。

日替メニューもあります。


冷やしうどんメニューもあります。


高崎店限定の「四方吉の豚丼」(680円)もあります。
注文していた人がいたので拝見したら肉がこれでもかとのっており、
美味しそうでした。


メニュー表の左上の法則にしたがい、
「濃厚豚カレーうどん」(870円)を注文。
※辛さは「辛口」で注文です。

約5分後に着丼です。



スパイシーなカレーでよくあるカレーうどんのオーソドックスなカレーではなく、
こだわりのカレー屋さんのカレーという感じのカレーです。

そして、牛乳を使っているだけあってそれでいて
クリーミーでまろやかなカレーうどんです。

濃厚なのですがドロドロではなくサラサラしたスープです。

量はそこまで多くなくて大食いの人は大盛りかライスを注文した方が良いと思います。


たこ焼き屋さんが運営するだけあって麺は
自家製で24時間以上熟成させた麺でモチモチです。

店舗の前にはふわとろたこ焼き「たこ顔」さんがあります。


キーワードはクリーミー&スパイシーでいて濃厚です。



新たなジャンルを確立したお店は強いです。
 唯一無二の味付けは簡単なようで難しいですね。

次回は「四方吉の豚丼」(680円)を食べてみたいですね。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


うどん 四方吉 高崎店カレーうどん / 高崎駅(JR)高崎問屋町駅高崎駅(上信)
昼総合点★★★☆☆ 3.2


2019年5月12日日曜日

拉麺 しのざきの「しおらーめん」(群馬県前橋市総社町)

いよいよ令和時代に突入しましたね。
2019年も早くも5月となり、歳を重ねるごとに月日の経過が早く感じます・・・

サイゼリヤのイタリアンプリンは美味しいです。

全国のサイゼリヤファンの皆様ならびにコストパフォーマンスについて研究される皆様、
どうも、すこ健です。

今回は群馬県前橋市総社町にあります、
「拉麺 しのざき」さんへお伺いさせていただきました。

オープンは2017年6月です。営業を開始されて2年ほど経つようです。

場所は「総社町総社」の交差点から県道15号を北上していくと
左手にお店はあります。

3店舗ほどの共同駐車場があります。

店内はカウンター7席に小上がり2卓の構成です。
男性店主と女性助手の2名で運営されています。

メニューは「しおらーめん」(680円)をはじめ、「しょうゆらーめん」(680円)、
「追いガツオ香る和風塩らーめん」(790円)とそれの醬油らーめん、
「煮豚らーめん 塩・醬油」(950円)、「まぜ玉」(220円)などがあります。


他にもお酒や「焼きぎょうざ」(380円)、「番町のもつ煮」(450円)や
「煮豚丼」(370円)などがあります。


注文したのは「しおらーめん」(680円)です。
待つこと5分足らずで着丼で素晴らしいスピードです。



大きくて柔らかいチャーシュー1枚、歯ごたえ絶妙の穂先メンマ2本、ネギ、揚げネギ、
それに全粒粉入りの細麺、そして表面を脂で覆われたアツアツのスープの構成です。

麺は細麺でパツパツな感じで歯ごたえがあります。
スープはとても熱いです。そしてそれはなかなか冷めません。


揚げてあるのはネギだと思うのですが、
生姜の味も少し感じられさっぱりとした後味でした。

価格も600円台と良心的な価格設定は嬉しいです。

次回は「追いガツオ香る和風醬油らーめん」もしくは
「醬油らーめん」を食べてみたいですね。


最初は桐生市にある「まるわ」さんに似ているなと思いましたが
似ているところもありますがオリジナリティのある塩らーめんでした。



御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


拉麺 しのざきラーメン / 群馬総社駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

2019年5月11日土曜日

ラーメン二郎 越谷店の「小ラーメン」(埼玉県越谷市越ケ谷)

大谷翔平がついに復帰しましたね。
今年は打者に専念して大活躍してほしいものです。

国内プロ野球では巨人・坂本選手が首位打者、ホームラントップと大活躍です。

全国のラーメン二郎ファンの皆様、
どうも、すこ健です。

今回は埼玉県越谷市にあります、
「ラーメン二郎 越谷店」さんへお邪魔いたしました。

2019年3月にオープンしたもっとも新しい店舗となります。

個人的には昨年秋のラーメン二郎 京都店以来のラーメン二郎となります。

入口と出口が分かれていて京都のようである。
そして、出口から入店しようとすると店主より注意あり。

場所は越谷駅から徒歩3分ほどの立地です。
近くには30分無料の市営駐車場があります。




運よく待ちなしで着席することができました。

その後、食べている最中にはあっという間に
店内のウェイティング席に10名以上並んでしまいました。



店内はテキパキしていて親切丁寧な男性店主1名と助手1名で運営。
カウンター14席と席数は多めで二郎とは思えないほど広い店内です。

メニューは「小ラーメン」(700円)※麺量は350gです。
豚5枚の「小豚入り」(850円)、「大ラーメン」(800円)※麺量550gです。
豚5枚の「大豚入り」(950円)の4種類となります。



初めての方は「大ラーメン」禁止です。

「小ラーメン」(700円)を注文です。

待つこと約10分ほどで着丼です。
助手からコールを聞かれ、「ニンニク少し、アブラ」をコール。


麺は平たくてプリプリの加水率の高い麺。

豚はとても分厚くての
アブラ少なめで歯ごたえのあるいわゆる端豚と
通常の柔らかいタイプの分厚い1枚の合計2枚。

非乳化のスープ。細かく刻まれたニンニク。

食べやすくて、うまい。



たまたま運がよく肉の塊でもある、「端豚」が入っていた。
端豚の奥には通常の豚があります。

野菜は二郎標準で適量。

麺量350gも程よい量です。

平打ちでもちもちの麺はツルツルで美味しい。


アツアツの非乳化スープにニンニクを溶かしてスープを味わった。
このニンニクが溶け込んだスープは旨すぎて口臭も忘れてしまうので注意が必要だ・・

埼玉には大宮店がその昔あって一度だけ訪れたことがありますが
今は閉店し、埼玉県内はここ越谷と最近話題の「川越店」の2店があります。

次回は川越店にも行ってみたいですね。

群馬県内にもラーメン二郎が誕生する日が来るのでしょうか・・
その日が来ることを期待して・・すこ健は今日も行く・・


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。

追伸:スムーズに着席ができてスムーズに着丼し、30分無料の市営駐車場を
30分以内に出庫することができました。



ラーメン二郎 越谷店 ラーメン / 越谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9


2019年5月3日金曜日

北のぱん焼小屋 (神奈川県横浜市都筑区中川中央)

ゴールデンウィークも後半戦ですね。
これまでにないぐらいの長い連休でしたが、あっという間ですね。

仕事好きな人には苦痛かもしれませんが、
仕事嫌いな人には短く感じるかもしれませんね。

仕事も休みも好きだという方も短く感じることでしょう。


バーベキューに、スポーツに、絶好の行楽シーズンですね。
どうも、すこ健です。

今回は神奈川県横浜市都筑区中川中央にあります、
「北のぱん焼小屋」さんへ訪問いたしました。

横浜市営地下鉄のセンター北の近くのパン屋さんです。
別名、ひげのパン屋さんですね。

朝食を食べに行きました。
開店前には並ぶ人がいました。人気店です。

北海道の小麦粉を使用していて美瑛の良さが伝わってきます。
北海道とセンター北の「北」をかけて北のぱん焼小屋というのでしょうか。

その昔、センター北をほぼホームタウンとしていましたが
少しずつ変化を遂げていますね。

北のぱん焼小屋さんは横浜市営地下鉄グリーンラインの高架下にあります。
駐車場もあります。

パン屋の紹介は難しいですね。

食べログもそうですがパン屋さんとケーキ屋さんを表現するのは難しいです。
それに比べるとラーメン屋さんは非常に表現しやすいです。

人気No,1の「自家製カレーパン」(税抜180円)です。
もっちり生地にほどよい辛さのカレーが入っています。


コロッケパンです。値段は忘れました。
ほくほくのコロッケが2つ入っています。


クロワッサンも美味しいです。
生地がもちもちで小麦の味が美味しいのか生地にも味わいがあります。




イートインコーナーもあるのでその場で食べることができます。
そして、お一人一杯のコーヒーサービスがあります。

嬉しいサービスですね。




9時開店の18時閉店です。

店内はひげのおじさん店主とたくさんのスタッフが働いています。
これだけの人を雇えるパン屋って凄いですね。


小麦粉の本場、北海道産小麦のパンは美味しいですね。
北海道へ行ってパンを食べてみたくなりました。

群馬県も小麦の産地なので美味しいお店が多いです。
機会があれば紹介できればと思います。



御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


北のぱん焼小屋パン / センター北駅センター南駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

2019年5月1日水曜日

しおん家の本日のランチ「カツオにんにく竜田揚げ」(群馬県前橋市山王町)

平成最後の日を終えて令和初日を迎えました。
普通の祝日ではない特別な日を迎えたのかなと思います。

令和時代とともに・・・読者の皆様に寄り添いながら。
どうも、すこ健です。

群馬県前橋市山王町にあります、
「しおん家」さんへ訪問しました。

場所は群馬県前橋市山王町にあります、
山王日枝神社から下大島方面へ下る途中の左側にあります。

店の入り口付近には昼食メニューの掲示板があります。



お昼ご飯メニューは
「しおん家御膳」(1,280円)、「本日のきまぐれ海鮮丼」(1,080円)、
鯖と縞ホッケの焼き魚定食はそれぞれ780円、「天丼御膳」(880円)、
「上州麦豚生姜焼御膳」(1,080円)などがあります。





注文したのは本日のランチの
「かつおニンニク竜田揚げ」(800円)です。

まず最初にサラダが到着です。豆腐がのっています。


待つこと、約20分以上で到着です。
混んでいましたが20分以上30分未満は待ち時間として長いです。

改善はしてほしいですね。

カツオにんにく竜田揚げ、茶わん蒸し、小鉢、味噌汁、大盛りご飯の構成です。
アツアツの茶わん蒸しは嬉しいですね。


カツオにんにく竜田揚げは3枚ほど入っています。
さっぱりとした味付けです。

個人的にはもう少しパンチが欲しかったなと思いました。

ニンニクという名前が入っているだけで注文したくなってしまうのです。


相方の相方は「本日のきまぐれ海鮮丼」(1,080円)を注文。


相方は「天丼御膳」(880円)です。
本来であれば、天丼好きなのでこちらを頼むべきでした。


デザートのアイスと食後のコーヒーが到着です。


茶わん蒸しに小鉢にデザートにコーヒーに嬉しいです。
また、機会があれば伺いたいですね。

焼酎のボトルキープがたくさんありました。
夜も常連さんがたくさん来る人気店ですね。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。

新たな時代になっても変わらず、宜しくお願い申し上げます。


しおん家魚介・海鮮料理 / 駒形駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3