2018年10月28日日曜日

五味五香の「背脂らあめん」(群馬県前橋市総社町総社)

日本シリーズの開幕、
海の向こうのメジャーリーグではワールドシリーズが盛り上がっていますね。

今週末にはこの熱戦に決着がついているころだと思います。

この夏、すこ健は群馬にいるからには一度は・・・行ってみたいシリーズとして・・
奥地の野反湖へピクニックへ向かいました。

奥地の奥地で息をのむほどの絶景ではないのですが・・・
山の頂上にいるときよりも静かで静寂につつまれてすべての時がとまったような
感覚になりました。不思議というか非日常というかなんとも言えない雰囲気でした。


今日は群馬県民の日でした。県民の日は県内外の施設が県民の日という事で
無料だったり割引があったりします。日曜日に当たるのは珍しいですね。


AIの脅威に怯える日々を送っています・・・
どうも、すこ健です。

今回は2015年にお邪魔してからかなり遠ざかっていた、
群馬県前橋市総社町にあります、「五味五香」さんに訪問させていただきました。

前回の投稿はコチラ

メニューは濃厚鶏白湯魚介スープの「つけ麺」(750円)をはじめ、
鶏白湯魚介スープの「らあめん」(750円)、丸鶏・アサリ・魚だしの
「鶏そば」(750円)、「まぜそば」(750円)、「背脂らあめん」(750円)の
構成です。

※前回の投稿時よりは全体的に50円あがってるんですね。


前回の投稿時は見た目の迫力から「まぜそば」を食べたいとしていましたが、
「背脂らあめん」(750円)を選択しました。


お昼頃に入店でしたが、お店はすでに満員で店内で待つこと5分で着席。
食券をお渡しするとまず「あっさりかこってり」と「ニンニクは?)と聞かれます。

「こってりのニンニク少し」で発注です。

着席後、約6分ほどで着丼です。


結構回転は良さそうです。
店内はカウンターのみの店内で男性店主に女性助手2名の合計3名で切り盛りです。

丼ぶりは小さいですが、見た目以上にボリュームがあります。
豚は厚めのものが2枚、野菜はもやしだけでなくキャベツも結構入っています。



野菜は結構な盛りです。



麺はカネジン食品さんの中太丸麺です。

熱いものは熱くのスタイルで食べすすめていってもなかなか冷めずに
最後までアツアツの状態でいただけます。


スープは魚介ベースに豚も混ざっており、こってり感があります。
なかなかレベルの高い二郎系ラーメンです。

カエシの味わいはほとんどないですがそれでも五味五香がつくると
これだ!という感じです。


五つの味と五つの香りで五味五香・・・いい店名ですね。
「らあめん」「つけ麺」「鶏そば」「まぜそば」
そして・・「背脂らあめん」と五つのジャンルでレベルの高い一杯を
提供されている数少ないラーメン屋さんのひとつです。

周りの方は「つけ麺」や「まぜそば」を食べてる方が多かったです。

次回は「まぜそば」か「つけ麺」を食べてみたいですね。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


五味五香ラーメン / 群馬総社駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7


2018年10月21日日曜日

環七ラーメン周麺の「環七ラーメン」(群馬県高崎市鞘町)

先日、湯を沸かすほどの熱い愛という映画を鑑賞しました。

昨年末にBSでの放映があり録画していて最近になって見た次第だったのですが、
予想以上によい映画ですこ健も涙を流してしまいました。

メインの撮影場所が栃木県足利市の「花の湯」さんだったこともあり、
親近感もありました。

主演の宮沢りえと娘役・杉咲花の演技も良かったです。

まだ見ていない方は一度ご覧いただくことを強くお勧めします。




どうも、映画っていいもんですねぇ~水野晴郎です。
いやすこ健です。
※このフレーズが分かる人は若い人にはいないかもしれませんね・・・

今回は群馬県高崎市にあります、「環七ラーメン周麺」さんへお邪魔しました。
場所は高崎市の飲み屋街の中心地の柳川町のアーケード街にあります。

いつもは夜の〆に訪問される方も多いかと思います。
年中無休で朝方まで営業されています。

環七といえば東京のラーメン激戦区・環状七号線のことだと思いますが、
有名ラーメン店が多く、その昔は「なんでんかんでん」さん・・・

今も昔も「せたが屋」さん、「味噌一」さん、「野方ホープ」さんなどが
ひしめく激戦区です。



メニューは背脂チャッチャ系の「環七ラーメン」(680円税別)をはじめ、
塩ラーメン(700円)、みそラーメン(780円)、支那そば(680円)、
トマトラーメン(930円)、いか墨ラーメン(880円)があります。


他にもチャーハン、背脂めし、環七つけ麺(780円)、油そば(730円)など
ほとんどすべてのジャンルが揃っています。


11時~22時までの限定・超特セットもあります。

11時から14時までじゃありませんよ。夜の10時までって長いですね。
それだけ営業時間も長いということですね。


18時からは串焼きもいただけます。
飲んで食べれるラーメン屋さんなのです。





群馬産のA脂という上質で高級な脂を使っています。


環七流の食べ方も書いてあります。


注文したのは「環七ラーメン」(680円)※脂多め  と「半ライス」(60円)です。

待つこと約6分ほどで着丼です。

丼ぶりを覆い尽くすほどの背脂、海苔、白髪ねぎ、半熟味玉、太めのメンマ、
柔らかいチャーシュー、自家製麺、土佐醬油を使った色の濃い醬油ベースのスープの
構成です。


半ライスはこの手のラーメンには合うかなと思い発注です。
ご飯自体は炊いてから時間が経過しているような印象でした。


背脂は良質なA脂ということだけあって、
甘みの中にも旨みやコクがあって、それでいて胃もたれしないもので
非常に食べやすかったです。


麺もなかなか美味しいですよ。
中太ストレート麺でスープが良く絡んでいてよかったです。


店内は広くカウンターも10席以上、テーブル席も多数あります。

近くのサラリーマンや夜にこの界隈で遊んでいそうで夜も食べてそうな人が
昼間にも食べに来ているような印象を持ちました。

定員さんも多く男性3名に女性2名が働いていました。

夜は何度か来たことがありましたが、お昼にお邪魔したのは初めてで
なんだか新鮮な気持ちでした。

次回は常連さんらしき方が頼んでいた、
「環七つけ麺」(780円)が美味しそうでしかも、
大盛り(麺350g)無料なので食べてみたいですね。





ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。

それではよい週明けを。


環七ラーメン 周麺ラーメン / 高崎駅(JR)高崎駅(上信)
昼総合点★★★☆☆ 3.4


2018年10月13日土曜日

麺や雷桜の「らーめん」(群馬県伊勢崎市間野谷町)

秋も深まり寒くなってきましたね。

細菌性結膜炎みたいなものにかかってしまい目が充血、目やにが大量に出ています。
今日久しぶりの眼科にいき。目薬を処方してもらい改善されました。

皆さんも季節の変わり目なので体調にはご注意ください。

どうも、健康第一すこ健です。

今回は群馬県伊勢崎市にあります、
「麺や雷桜」さんへ訪問させていただきました。

ご当地ラーメン佐野らーめんのお店です。
※前回もご当地ラーメンの勝浦タンタンメンでした。

群馬県伊勢崎市間野谷町にあります。国道50号線沿いにあります。
近くにはスーパーのトライアルさんや手打ちラーメン夢のやさんがあります。

群馬県伊勢崎市は県内屈指のラーメン激戦区です。

メニューは「らーめん」(680円)をはじめ、
「大盛りらーめん」(780円)、「チャーシュー麺」(780円)があります。
他にも「餃子3個」(250円)などもあります。


夜の部のみ自家製チー油の塩ラーメンがあるそうです。


男性店主1名と女性、男性の助手がそれぞれ1名ずつの合計3名で運営されています。
カウンター6席、テーブル4席×2卓、6席のものが1卓の構成です。

注文したのは「らーめん」(680円)です。

待つこと10分弱で着丼です。

配膳は佐野の人気店のおぐら屋さんと同じ、キャスターに乗せて。


薄くて柔らかいチャーシューが2枚、メンマ、半味玉、ネギ、
佐野らーめんならではの手打ち麺の構成です。

麺にはタピオカ粉を混ぜているようで独自の食感があります。

標準で玉子がついているのは非常に嬉しいです。

特にチャーシューは独特の味わいでした。
少しお酒の味がしました。


麺の量は標準で210gです。
丼ぶりがとても深くて大盛りにしなくてもお腹は満たされます。

店主は佐野ラーメンのお店で修業されているので群馬県にいながらして
佐野らーめんを味わえます。
※群馬県でも東毛地域と言われる
伊勢崎・桐生・太田・館林は佐野らーめんのお店が多いです。

醬油の味がキリッとしていて美味しい一杯でした。


店内のBGMは群馬県内では珍しくJ-WAVEです。

続々と男性1名のお客さんを中心に続々と入店されています。
人気店ですね。


ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


雷桜ラーメン / 岩宿駅国定駅阿左美駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


2018年10月8日月曜日

ぴかいちラーメンの「勝浦タンタンメン」(千葉県勝浦市宿戸)

24年前の今日、1994年10月8日。いわゆる10・8決戦。
プロ野球史上初めて最終戦を同率首位で迎えた両チームが対戦するという
巨人対中日ドラゴンズでの世紀の一戦から24年経ちましたね。

あの頃、すこ健少年もテレビの前で釘づけでした・・・

どうも、すこ健です。

今回は千葉県勝浦市にあります、
「ぴかいちラーメン」さんへお邪魔しました。

場所は大多喜街道沿いで国際武道大・野球練習場の近くです。

この界隈は「勝浦タンタンメン」で有名な場所です。
千葉県は富津、君津、木更津などの内房で食べられる、「竹岡式ラーメン」
長生郡長柄町山根にあるラーメン屋「八平の食堂」が発祥と言われる
「アリランラーメン」

そして、「勝浦タンタンメン」が千葉県の三大ラーメンと言われています。

勝浦市内のラーメンをはじめとする飲食店のほとんどで
この「勝浦タンタンメン」を食べることができるそうです。

本当は目当てで発祥とも言われる「江ざわ」さんへ伺ったのですが、
スープ切れで本日の終了のため、そこから近い「ぴかいちラーメン」さんへの
訪問となりました。

江ざわさん希望の人は早めの時間に行かれることをお勧めします。


※メニュー画像の映りが悪く申し訳ないです。カメラだと暗いと厳しいですね。

メニューは「ぴかいちラーメン」(900円)をはじめ、
「勝浦タンタンメン」(900円)、「チャーシューメン」(800円)、
「生油ラーメン」、「みそラーメン」、「塩ラーメン」がそれぞれ600円です。

「餃子」(350円)もあります。


ご夫婦お二人で切り盛りされています。
カウンターとテーブル席で構成されています。

注文したのは「勝浦タンタンメン」(900円)です。

待つこと約20分ほどで着丼です。
丁度同じ時間に入店された人が多く、先客の皆さんに提供された後なので
時間がおそくなった模様です。

醤油ベースのスープに真っ赤なラー油で覆われたスープ。
自家製麺、玉ねぎ、ひき肉、もやし、
小さめのチャーシュー、チンゲン菜など具だくさんです。

一般的な坦々麺とは違い、ゴマを使用していないタンタンメンなのです。
面白いご当地ラーメンですよね。


思ったより辛くないラーメンでしたが、辛いのが苦手な人は厳しいと思います。
スープにはしいたけも使われているようで
和食出身の店主がつくる和テイストなラーメンが原型となっています。


今までカップ麺でしか食べたことがなかったので・・・
初めてお店で食べれることができて良かったです。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


ラーメン滋悟郎の「まぜそば」(群馬県太田市新田小金井町)

学生時代にすき家でバイトをしている友人に
すき家の牛丼にキムチとマヨネーズトッピング
旨いぞと言われてからそれにはまっています。

皆さんもぜひ、お試しください。


どうも、すこ健です。

今回は群馬県太田市にあります、
「ラーメン滋悟郎」さんへ訪問させていただきました。
以前の訪問から約1年4ヶ月ぶりです。

メニューは「ラーメン(小)」(750円)をはじめ、
「小豚ラーメン」(950円)、「まぜそば」(850円)、「つけ麺」(850円)など
があります。

前回は「ラーメン(小)」をいただきましたので今回は「まぜそば」(850円)
決めていました。


店内は常に満席、ウェイティングありと相変わらずの人気店です。
人気店を継続することは簡単ではありません。


寡黙な男性店主と女性助手の2名で切り盛りされています。
前回訪問時と変わらずです。

入店し、着席まで15分、着席してから着丼まで約20分でした。
運が悪く後ろのロッドに入ってしまいました。

パッと見た感じは同じく太田市に店舗を構える宮二郎のまぜそばに似ています。
※チーズが入っているところや肉が刻まれているところが

細かく刻まれた豚、チーズ、メンマ、野菜、ブラックペッパー、生卵1個(白身も)、
そして自家製麺の構成です。

メンマというのは珍しいですが食感が良いですね。

トッピングはニンニク少し、ショウガ、アブラです。


アブラの甘味が強くて卓上のカネシ醬油を追加しました。
カラメ推奨ですね。

まぜそばなのでよく混ぜました。


まぜているとかなりスープが入っていることに気づきました。

そのスープの塩梅が丁度良くて旨いです。

あのラーメン二郎 関内店の人気メニュー「汁なし」を思い出しました。
ラーメン二郎関内店「汁なし」の投稿はこちら
https://sukoyaka1192ken.blogspot.com/2016/08/blog-post_15.html


こちらの豚は美味しいので(個人的な希望ですが)刻まないで欲しいですね。
※(個人的には)そのまま1枚を食べる方が美味しいと思うので・・

普通の「ラーメン小」も美味しいですが「まぜそば」も美味しかったです。

850円は少々高いですが、
美味しいですし手間も材料もかかっていると思うと納得の一杯でした。


次回は原点回帰、ラーメン(小)を食べたいですね。

ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


ラーメン滋悟郎ラーメン / 治良門橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8