2018年11月24日土曜日

鶴見塩元帥の「醬油ラーメンと焼き飯」(大阪府大阪市鶴見区諸口)

2025年大阪万博が正式決定しましたね。
大阪万博というと岡本太郎の太陽の塔が印象的ですよね。



すこ健が生まれるよりも前の1970年に開催されました。

東京オリンピックが1964年でしたので2020年東京オリンピックとともに
巡り巡って約半世紀というわけです。


どうも、すこ健です。

今回は2018年7月にも訪問したことのある、大阪府大阪市鶴見区にあります、
鶴見塩元帥さんへお邪魔させていただきました。

前回の訪問はこちら

伺ったのは22時過ぎというのに並んでいます。
周辺は繁華街でもなんでもないところなのにです。

一人ということで運よく並ばずにカウンターへ案内されました。


前回は「天然塩ラーメン」をいただきましたので、
今回は「醬油ラーメン」と「焼き飯」がセットになった、
「焼き飯セット」(1,150円)を発注です。


男性店主含む7名で切り盛りされています。
全力で接客をするにはこの人数が必要なんでしょうね。

男性店主は気配り目配りがするどく素晴らしい。

店内は常に「おおきに!!」の声が響いています。

待つこと5分強で「醬油ラーメン」が着丼です。
天然塩ラーメンとは違い、海苔、メンマ、ネギ、ナルト、大きなチャーシュー1枚、
そして自家製細平細麺、揚げんネギ、柚子の構成です。


スープは表面を適度な油が覆い、最後の最後までアツアツです。
麺は北海道産小麦の「春よ恋」が入ってるのではないかと思えるほどツルツルです。


塩も旨いですが醬油ラーメンもクオリティが高いです。
個人的には甲乙つけがたいですが最初に食べた「天然塩ラーメン」の印象が強いです。

醬油ラーメン着丼後、お待ちかねの「焼き飯」が到着です。
小さく刻まれた肉などが入っています。

炒め加減も最高です。


塩元帥さんには「全力三大理念」というものがあり
1、礼儀
2、人間力の向上
3、世の為、人の為に働く

そして、「三大原則」というものもあり、参考になります。
1、お客様の見て笑顔で接客します。
2、大きな声で3回以上挨拶します。
3、否定的な言葉は一切口にしません。

周りのお客さんは「塩つけ麺」を頼んでいる人が多かったですね。


お店を後にするとき、店員さん全員の「おおきに!、ありがとうございました!」の
シャワーを浴びながらスッキリして家路につきました。

帰るときにはまた行列ができていました。恐るべし。

店員さん全員、元気も愛想もよく、良いお店です。

御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


鶴見塩元帥ラーメン / 横堤駅徳庵駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

2018年11月23日金曜日

中華そば 丸岡商店 京橋本店の「中華そば」(大阪府大阪市都島区東野田町)

今日は勤労感謝の日。

また、今回は商業施設では第4木曜日に次の日に当たる曜日ということで
「ブラックフライデー」と言われていますね。
感謝祭(サンクスビギンズデー)だとかお店が黒字になる日という意味だそうです。

わが家も黒字に・・・

どうも、すこ健です。

今回は大阪府大阪市にあります、
中華そば丸岡商店 京橋本店にお邪魔してきました。

大阪環状線、京阪線の「京橋駅」より徒歩1分に位置しています。



京橋といえば東京にも同じ駅名はありますが
こちらは大阪の東の玄関口として大変賑わっている街です。

メニューは「中華そば 並」(700円)、「中華そば肉増し並」(1,000円)、
「まぜそば」(800円)、「おにぎり」(200円)などがあります。


ほぼ屋台風の店内はカウンター立ち食いスタイルです。
男性店主1名で切り盛りされています。


注文したのは「中華そば 並」(700円)です。
食券を渡すと生卵を入れて良いかの確認があります。

もちろんOKですと回答。

無料で生卵が入っているようですね。


待つこと3分ほどで「中華そば 並」(700円)が着丼です。


九条ネギ、太めのメンマ、低温ローストされたような感じのチャーシューが2枚、
生卵、自家製中細麺、きりっとした醬油ベースのスープに適度に背脂が浮いています。


鶏ガラベースに鹿児島産の醬油を使った特製醬油ダレがうまくマッチングしていて
美味しい中華そばを演出してくれています。

丼ぶりは小ぶりで量も適量で大食いの人には足りない量かもしれませんが、
30代後半に突入したすこ健の昼食には適量でした。

飲んだ後でもいけるほどの適量ではないでしょうか。

そして、無料サービスの生卵は温かいスープに入ることで温度管理的に
いささか問題があるのではないかと心配しましたが、食べやすい温度になり
途中溶いて食べました。麺やスープの吸収を穏やかにしてくれそうです。

次回は「まぜそば」(800円)を食べてみたいですね。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


人生一勝一敗。引き分けが丁度良い。(店名はじゃんけんポンって・・)
日産カルロス・ゴーン氏も日本では一勝一敗ということになるんでしょうかね・・



中華そば 丸岡商店 京橋本店ラーメン / 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


第三山本うどんの「名物カレーうどん」(群馬県桐生市境野町)

夜中のドラッグストア。
お客さんが不健康そうにみえるのは気のせいでしょうか。

どうも、すこ健です。

今回は群馬県桐生市境野町にあります、
「第三山本うどん」さんへ訪問させていただきました。

場所は国道50号から渡良瀬川を越えるための「松原橋」の側道沿いにお店はあります。

お店の前には駐車場。店内は広くて綺麗な店内です。

男性店主が元気な声で迎えてくれます。女性助手1名、男性助手1名の
合計3名で切り盛りされています。

メニューは「肉うどん」(800円)、「もり」(630円)、「肉汁」(800円)、
「たぬき」(630円)、「きつね」(630円)、「鳥なん」(750円)などがあります。


冷やしメニューも多彩です。


冬季限定(10月~3月)のひも川メニューもあります。
幅広のひも川うどんは桐生市が誇る食文化の代表格ですね。

おすすめ「カレーひも川」(800円)もあります。


壁にもメニューが書いてあります。
当店名物「カレーうどん」(750円)と書いてあります。


ご近所で働かれていて、日頃よりお世話になっている方との訪問でした。

とにかくこの「カレーうどん」が美味しいとのことですので
「カレーうどん」(750円)を発注です。

待つこと約5分ほどで着丼です。

見た目はカレーうどんとは思えないほど色の濃いものです。
そして表面の餡が非常にトロトロです。

アツアツで味は和風カレーという感じです。
出汁とカレーがいい塩梅で合体しています。


うどんはお餅のようにもちもちしています。

自家製麺らしいのですがこんなにもちもちした感触と少しお餅のような味がする
うどんは初めてです。

具はネギ、赤身の鶏肉とシンプルですが、
特筆すべきはこのもちもちの麺でしょう。


美味しゅうございました。
次回は「カレーひも川」を食べてみたいですね。

桐生はうどんの街ですね。
美味しいうどん屋さんが多いです。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


第三山本うどん店うどん / 小俣駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


2018年11月22日木曜日

千思萬考の「つけそば正油」(群馬県佐波郡玉村町)

アメリカのメジャーリーグでは大谷翔平選手が
2001年のイチロー以来となる新人王になりました。

大谷翔平選手の活躍も驚きでしたが日本人選手の新人王がイチロー選手以来とは
少し驚きでした。野茂、大魔神佐々木、イチロー、そして大谷です。


どうも、すこ健です。

今回は前回も訪問したことがある、群馬県佐波郡玉村町にあります
千思萬考さんへお邪魔させていただきました。

前回の訪問はこちら
※メニューは前回の訪問をご参考ください。

店内も値段も2015年と変わらずです。
硬派な男性店主と女性助手の2名で運営されています。

昔のBGMは矢沢永吉でしたが今回は違っていましたが男っぽいBGMです。

前回は「鶏そば本搾り正油」をいただきましたので、
今回は「つけそば正油」(750円)を注文させていただきました。

待つこと8分ほどで着丼です。


平べったい麺、麺側にタケノコ、つくね、かいわれ。
スープ側にネギ、玉ねぎ、メンマ、チャーシューが入っています。


麺はカネジン食品さんでつけ麺にマッチするように幅広の麺です。


スープも鶏の出汁が効いていて正油の味わいも感じられる風味豊かなスープです。

なんだか飲み過ぎた朝に飲みたいスープなんですよね。

土日祝は朝7時から朝ラーをやっています。
まさに飲んだ翌日に行けますね・・・

もしかして店主も飲んだ翌日に食べたいラーメンを作りたくて
お店をオープンしたんではないでしょうか・・・

以上、すこ健の空想でした。

最後にスープ割をいただきフィニッシュです。

次回は「淡麗つけそば」をいただきたいですね。
それか朝ラーに行ってみたいです。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


千思萬考ラーメン / 玉村町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.8


2018年11月17日土曜日

うどん屋 まさかの「まさか天ぶっかけ」(群馬県高崎市乗附町)

大相撲、平成最後の九州場所が始まりましたね。
稀勢の里は初日から4連敗で休場・・・三横綱全員休場です。

しっかりしてくれと相撲ファンの声が聞こえてきます。

終わりよければ全て良しの場所として欲しかったです。

今日はアインシュタインの名言を紹介したいと思います。
「成功した人間になろうとするな。むしろ、価値のある人間になろうとせよ。」



どうも、すこ健です。

今回は群馬県高崎市乗附町にあります、
うどん屋「まさか」さんへお邪魔させていただきました。

以前よりデカ盛り好きの方から情報を聞いており、
いつかはすこ健もまさかに・・・と思っていました。

場所は観音山の麓、高崎高校の近くにあります。

大通りでもなく住宅街なのでなかなか分かりにくい場所にあります。

メニューは人気メニューの「牛ホルモンつけ麺」(890円税別)
「まさか天ぶっかけ」(890円税別)があります。

写真を見ても盛りが良いというか表現力が豊かですね。


他にも「肉うどん」(890円税別)、「肉野菜うどん」(850円税別)もあります。


オススメのソースカツとから揚げの「ミックス丼セット」(990円税別)、
「チキンカツカレーセット」(990円税別)などのセットも。


冷たいうどんは「ぶっかけうどん」(590円)、「ざる」(590円)、
「かきあげぶっかけ」(790円)などがあります。
※価格は税別です。


温かいうどんは「かけうどん」(590円)、「かきあげうどん」(790円)、
「カレーうどん」(790円)、「カツカレーうどん」(990円)などもあります。
※価格は税別です。


ひとくちメニューとして各種丼ぶりメニューがあります。


他にもセットメニューもあります。
カレー、ソースカツ丼セット、からあげセット、肉丼などがあります。


夜は焼き鳥屋さんになります。


店内はカウンター7席にテーブル、小上がり席などがあり、
席数は結構あります。

男性店主1名に女性助手が3名ほどで運営されています。
テレビ放映に加えてBGMも流れています。

常連さんに愛されているお店です。

周りのお客さんで「ソースカツ丼セット」を頼んでいる人がいましたが
すごいカツの枚数です・・・なかなかすごい光景です。

注文したはのは「まさか天ぶっかけ」(890円税別)です。
関東風と讃岐風を選択することができます。

選択したのは讃岐風です。

待つこと約15分強で着丼です。
天ぷらは少し時間かかるかもしれませんね。


これでもかというほど天ぷらがのっていてしかも揚げたてでアツアツです。
とり天2種、舞茸2個、ゴボウとニンジンのかき揚げ、春菊、ナス、ししとう、
かぼちゃ、サツマイモ、ちくわ天の天ぷらに加えて
味玉、かいわれ、大根おろし、紅ショウガ、ナルトの構成です。


うどんもツルツルで美味しい麺で量も多いです。


天ぷらは揚げたてカリカリで熱いので口の中が痛くなります。
どれも美味しいのですが中でもとり天ジューシーで味付けも美味しいです。


奥にあるかき揚げやかぼちゃ天は食べきることができませんでした。

そういった方向けにカウンターには持ち帰り用のパックが置いてあります。
持って帰って夕飯にできるわけです。
※持ち帰りに関しては自己責任で・・

こういった表現力あふれるうどん。
丼ぶりの中でこうやって表現することが出来るんだ。
そんなことを感じるお店でした。







お店の外観も特徴的で「孤独のグルメ」の主人公「井之頭五郎」さんの姿も・・
「一流様お断り」なんて張り紙も・・

働く男を応援するお店なのです。

そうはいっても女性の方も多数来店されていますよ。


まさかのまさか・・・

次回は「ソースカツ丼セット」かシンプルに「ぶっかけうどん」を
食べてみたいですね。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


まさかうどん / 高崎駅(上信)高崎駅(JR)北高崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8



2018年11月10日土曜日

麺屋 照の坊の「煮干しそば」(群馬県館林市青柳町)

今年も残りわずか、あと2ヶ月となりました。

皆さんはどんな2018年ですか。
それともこれから2018年どんな想い出づくりをしますか。

どっちにしても気持ちよく2019年を迎える準備を進めていきたいですね。


ここで2011年に亡くなったスティーブジョブス名言を紹介しましょう。

「もし今日が最後の日だとしても、今からやろうとしていたことをするだろうか」と。「違う」という答えが何日も続くようなら、ちょっと生き方を見直せということです。
自分はまもなく死ぬという認識が、重大な決断を下すときに一番役立つのです。
なぜなら、永遠の希望やプライド、失敗する不安…これらはほとんどすべて、
死の前には何の意味もなさなくなるからです。本当に大切なことしか残らない。
自分は死ぬのだと思い出すことが、敗北する不安にとらわれない最良の方法です。
そして何より大事なのは、自分の心と直感に従う勇気を持つことです。
あなた方の心や直感は、自分が本当は何をしたいのかもう知っているはず。
ほかのことは二の次で構わないのです。



平成最後の年末年始が近づいていますね。


悔いのない人生を。時間は限られています。
どうも、すこ健です。

今回は群馬県館林市青柳町にあります、
「麺屋 照の坊」さんへお邪魔させていただきました。

狸で有名な茂林寺前駅の近くにお店はあります。

煮干しそば」(780円)をはじめ、「塩煮干しそば」(780円)、
「豚そば」(780円)、「濃厚煮干しそば」(850円)などがあります。

「濃厚まぜそば」と「つけ麺」は×になってました。

2018年にオープンした、県内で注目の新店舗です。
非常に混雑していて、店内は常に待ちが発生しています。

東京台東区の有名店「麺処 晴」
修業された男性店主と女性助手の2名で切り盛りされています。




注文したのは「煮干しそば」(780円)です。

店内で待つことすぐ着席で着席後、約5分で着丼です。
混雑していても提供時間がこれだけ早いと回転も早くなりそうです。


煮干しの香ばしい味わいと醬油がマッチしたスープに
2種類のローストされたチャーシューによく煮たチャーシューです。

それに細めのメンマ、海苔、ネギの構成です。


いまトレンドでもある、パツンパツンの麺です。
全粒粉ではないですが歯ごたえのある美味しい麺ですね。

個人的な感想ですが、
魚介系いわゆる煮干しのラーメンは煮干しの
じゃりじゃりしている感じや変なしつこさのあるお店が多いのですが、
それが全くないのです。

食べやすくて醬油の味わいもある、それでいて煮干しの良い所だけを
抽出した一杯です。これが簡単なようで難しいことなんだと思います。


そのまま食べても美味しいとされる「和え玉」(200円)
周りのお客さんのほとんどが食べていました。

最近は替え玉みたいな感じで「和え玉」をするお店が増えてきましたね。

塩か醬油を選択する事できて、スープに入れると味が濃いため
そのまま食べるか酢をかけて食べるようです。

昼食にお金をかける人が増えてきまたね。
濃厚煮干しそば850円に和え玉200円をつけると1,000円オーバー。
煮干しそば750円に和え玉200円をつければ950円です。


次回は色々な意味や期待をこめて
「濃厚煮干しそば」か「豚そば」を食べてみたいですね・・・

御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。

それでは皆さん良い2018年の暮れを過ごしていきましょう!



麺屋 照の坊ラーメン / 茂林寺前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


らーめん芝浜の「お醬油らーめん」(群馬県桐生市相生町)

季節の変わり目・・・日が短くなってきましたね。

最近のすこ健は激やせで昨年の健康診断では79,5kgあった体重が
激減し75,6kgまで落ちました。

まぁ身長が178cmなので適正なのですが・・・
おそらく血の巡りがあまり良くないでしょうかね・・・

30代、40代の皆さん、元気なセカンドライフを迎えるには
今が大切です。健康的な食生活と運動が肝要です。

日頃、牛丼、カツ丼、ラーメンばかりのすこ健の命はそう長くはないでしょう。
それでも自分で納得のいく人生を歩んでいければと思います。

どうも、すこ健です。

今回は前回も訪問したことがある、群馬県桐生市相生町にあります、
「芝浜」さんへ2015年以来、久しぶりに訪問させていただきました。

前回の訪問の模様はこちら
前回は朝らー定食をいただきましたが、お昼は初めてです。

場所は群馬県桐生市のヤオコー近くです。
営業時間は朝7時から13時までです。

実はこの芝浜は群馬県で唯一、食べログさんのラーメン百名店に
2017年、2018年と2年連続で受賞している有名店なのです。

しかも、2014年にオープンして・・・なのです。




メニューは特製のまぜそば、つけめん、らーめんで構成されるコース料理の
「小麦三昧」(1,200円税抜)をはじめ
「お醬油らーめん」(650円税抜)、「魚介香る坦々麺」(750円税抜)、
「塩らーめん」(650円税抜)などがあります。


人気の「Smoothie」(460円税抜)があります。

カウンター7席にテーブルも2卓あります。
仕事熱心で職人っぽい男性店主に職人っぽい女性助手2名の合計3名で運営されています。

おしぼりタオルが有難いです。

BGMは音楽業界の伝説・・ビートルズ。

卓上には魚の入ったお酢があります。


注文したのは、「お醬油らーめん」(650円税抜)です。

待つこと約5分ほどで着丼です。


地元大間々の老舗醬油店の岡直三郎の生搾醬油に
北海道産の有名なラーメン小麦の「春よ恋」、「きたほなみ」を使用しています。


この澄んだ醬油スープ、きれいな自家製麺の細麺。

そして2種類のチャーシュー。一つは歯ごたえのあるものとめちゃくちゃ柔らかいタイプの
ものです。そして歯ごたえのあるメンマ・・ネギの構成です。


写真の上部分のチャーシューは柔らかくてとろけます。



2015年以来でしたが、3年経った今も変わらない味わいです。

これは美味しい。ラーメン業界は空前の塩ブームですが、
ラーメンはややっぱりお醬油なのです。


ラーメン屋さんで小麦三昧というコース料理は初めてなんじゃないでしょうか。

しかも1,200円の小麦三昧を頼んでいる人がいるのです。
美味しい食事にはお金を惜しまない・・そんな客層が増えていますね。

これからの時代はもちろんコストパフォーマンスが求められますので
牛丼チェーンがつぶれることはないですが付加価値のある飲食店の未来は明るいと
感じる事ができるお店ですね。

毎週水曜日と第4火水木はお休みですのでご注意を!


次回は「魚介香る坦々麺」を食べて「小麦三昧」を食べたいですね。
リピーターの方も多いお店です。

群馬県民は一度は行ってほしい・・そんなお店です。

御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


らーめん芝浜ラーメン / 下新田駅
昼総合点★★★★ 4.0