2014年11月30日日曜日

レストラン ブラジル 群馬県邑楽郡大泉町

今回は魅惑のブラジルタウン大泉(群馬県邑楽郡)に行ってきました。

この町は人口の約15%がブラジル人なのです。街を車で走行しているといたる所でブラジリアンが
います。

「孤独のグルメ season2 第4話」に出たことがあるブラジル料理専門店「レストラン ブラジル」へ
行ってきました。



黄色のログハウスが目を引きます。

場所は東武小泉線西小泉駅より徒歩5分、車では旧354号と新354号の近くです。
新354号で行くと富士重工業の大泉工場の手前にあるベイシア交差点を旧354号の方へ南下すると左手に見えてきます。


平日の12時頃に入店。先客は一人でした。

店内は心地の良いボサノヴァミュージックが流れています。

メニューは単品設定が多く、ライスなどをつけると1000円を超える設定。





孤独のグルメ、五郎さんは「ファイジョアーダコンプレッタセット」とシュラスコを食べたそうです。
さすが。結構食べてますね。

今回注文したのは、「エスぺト・ミスト」(520円)とライスセット(610円)
※ライスセットはサラダバー、ライス、フェイジョン(金時豆を塩煮したもの)


「エスぺト・ミスト」は牛・チキン・ソーセージの串焼き。
適度に塩味がして淡泊な味わい。

そしてフェイジョンをライスにかけて食します。何でもない金時豆塩煮をライスにかける感覚が
日本にはない食べ方です。
(フェイジョンの器は写してませんがライスにかかっているものです)

サラダバーは大きな野菜達でした。
(トマト、ブロッコリー、ニンジン、カリフラワー、レタス、キャベツ、キュウリ、ポテトサラダなど)


ブラジルな雰囲気が存分に味わえるお店です。今度はシュラスコを食べてみたいですね。

また、周辺のスーパーも完全にブラジル現地のスーパーといった感じで
一度は行ってみる価値はあります。

ランパスを持っている人がいましたが、かなりお得な内容になっているようです。


ブラジルブラジル料理 / 西小泉駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.9


2014年11月29日土曜日

カリー マハール(群馬県前橋市小屋原町クロスガーデン前橋)

皆さん、良い週末をお過ごしでしょうか。

こんばんは、すこ健です。

今回訪問させていただきましたのは、群馬県前橋市駒形にある「カリーマハール」です。

場所は前橋市街地から県道2号線で伊勢崎方面に向かうと右手にあります。
「クロスガーデン前橋」という商業施設内に店舗を構えています。

一見するとこの商業施設には飲食店があまり入っていなくて、施設全体も少し中途半端な
感じなので期待はしていなかったのです。(失礼な話なのですが・・・)

立派な入口です。


シェフはインド出身の方みたいです。

インドカレーはネパール出身の方が店を開くケースが
多い中、珍しいかと思います。

結構長めな入口。

しかも椅子がびっしり。

もしや、ここに長蛇の列が?!
















店内も広くてインドの雰囲気もあります。

客席はざっと40席以上はあったように思います。

ランチメニューは

Aプレート(カレー1種、サラダ、ライス、ナン)、
Bプレート(カレー2種、サラダ、ライス、ナン)
Cプレート(Bプレート+タンドリーチキン、シシカバブ)
スペシャル(Cプレート+カレーもう一種、デザート)などがあります。



カレーはマトン、バターチキン、チキン、キーマ、チキンチリ、ブラウンカリー、日替わりから
選択することができます。※ドリンクは別です。


今回注文したのは、Aプレート(税込820円)でマトンカレー3辛を選択。(1から5まで選択できます)
ライスも普通の白いものか黄色のサフランを選択できます。

まずはフィンガーボールと呼ばれる手を洗う水が到着しました。
(確かに手が汚れるけどおしぼりでふくのが当然だと)

その後、サラダが到着~

大根に豆のサラダでドレッシングはチリソース風です。


待つこと10分ほどで続いてプレートが到着~


おぉ~これは期待できそうないい匂いが。

ナンはアツアツでもっちりでうまい。ライスは黄色のサフランライスを選択しました。


マトンカレーはもともと辛いカレーです。いい感じに赤色になっています。

少し辛かったですが、いい感じに香辛料が利いてうまい。
※ナンはおかわり自由です。

最近、前橋付近でインドカレーをたくさん食べていますが、ここが1番のお気に入りになりそうです。

休日の昼間にお伺いしましたが、並ばないまでも常にほぼ満席の状態でした。
店内も広くで清潔感があるので落ち着きますね。

店員さんは日本人の女性ばかりです。インド人の方がいるかと思ったのですが、
全く見かけませんでした。


次回は「インド人が作るジャパニーズカレー」(サラダつき)を注文してみようかなと思います。



カリーマハールインド料理 / 駒形駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


2014年11月24日月曜日

究極つけ麺  江戸屋  神奈川県川崎市高津区

お久しぶりです。すこ健です。

3連休の2日間は横浜・川崎方面へ行ってきました。

今回は、川崎市高津区に住んでいる時によく通っていたラーメン屋(つけ麺がメイン)を
訪問しました。


店名は「江戸屋」。場所は川崎市高津区の高津駅と溝の口の間にあるお店です。
(高津駅からは徒歩3分、溝の口からは徒歩6分)

高津駅よりのモスバーガーの目の前にあります。

訪問は今年の2月以来でした。
メニューは消費税増税の影響もあってか80円ほど値上がりしていました。


つけ麺は「野菜」・「味噌」・「辛味」・「ごま」などがあります。
ラーメンは「塩」・「味噌」・「博多ラーメン」など多数あります。
※つけ麺しか食べたことがありません。

座席はすべてカウンターで15席ほどあります。


いつも頼んでいた「つけ麺中盛り、あつもり」(350g、830円)を注文。
麺は並盛、中盛、大盛から選択できます。(すべて同一料金です)


麺は10月1日より「全粒粉」(ぜんりゅうふん)に変えてさらに美味しくなりましたとの
案内がありました。



※全粒粉は小麦粉よりも栄養価が高く、独特の風味と食感があるそうです。


麺は以前(前は黄色)より茶褐色が出て、香りもよかったです。
スープは通常ですと甘めなので「味濃いめ」で注文しました。
※無料で激辛もできますがこれは相当辛いので注意です。


つけ麺のスープは味が濃かったり、どろどろだったりするお店が多くなる中、
江戸屋のつけ汁は魚・豚・鳥のダシがうまく調和していておいしいです。

また、麺ががっつり食べれるのもうれしいところですね。

食べログの点数は決して高いものではありません。
しかし、ラーメンは個人によって評価が大きく分かれるということなのでしょうか。

参考までにということですね。

今回の訪問では麺はさることながら、スープも美味しくなっていました。

江戸屋ホームページ





つけめん 江戸屋つけ麺 / 高津駅武蔵溝ノ口駅溝の口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

2014年11月16日日曜日

すこ健100名山「赤城山地蔵岳(1,674m)」(群馬県前橋市)

どうも、すこ健です。

今回は新コーナー「すこ健100名山」です。
すこ健が登山にでかけた山をできる限り伝えていければと思います。

第一弾は複数の山々で構成される群馬県の上毛三山の一つ「赤城山」の「地蔵岳」です。

前橋市街から車で1時間、距離にして30kmの立地にあります。

平野部から見ると赤城山のほぼ中心で電波塔がある山です。

スタート地点は八丁峠側からの入山です。(小沼側)
ここからは30分ほどで山頂までいけるコースです。


スタートは階段もあり登りやすくなっています。



登り始めて20分ほどで山頂に到着です。



TBS、NHK、国土交通省の電波塔があります。



天気も良くて眺めは最高です。



前橋市内方面です。


場所を移せば小沼も望めます。

天気が良くて雲がなければ最高ですね。

地蔵岳へは複数のルートがあります。
今回の八丁峠からのルートは短時間かつ登山初級者には
負担も少なくていいコースだと思います。

大沼側のルートから登って八丁峠に降りてくるルートもいいですし、
その逆もいいかもしれませんね。

時間があれば他の山へ登るためのウォーミングアップとしてもいいですね。

夏の日の出を撮影しました。
早起きして日の出を拝みました。




2014年11月14日金曜日

「手打ちらーめん やまだ」のらーめん(群馬県伊勢崎市波志江町)

すこ健ことすこやか健一です。

朝晩冷え込んできましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

群馬県高崎市では先週日曜日に「キングオブパスタ2014」を決める大会がありました。
ラジオはその話でもちきりでしたね。

優勝はどこでもいいんです!(カーロという店でした)
来場者は9,200人。
http://www.kingofpasta.jp/kop2014.html


さて、今回は群馬県伊勢崎市の華蔵寺(けぞうじ)公園の目の前にある、
「手打ちらーめん やまだ」さんにお伺いしました。
観覧車が目印です。

伊勢崎インターからは約3km、波志江スマートからは約1.5kmの位置にあります。



駐車場は8台。伺ったのは平日昼間です。ほぼ満席でした。
お近くには「光MENJI」もありました。


メニューは「らーめん」(600円)、「しおらーめん」(600円)、
タンメン(700円)など。

ランチメニューではAランチ「らーめん+半チャーハン」(900円)などあります。

今回注文したのは「らーめん」。

待つこと10分ちょっとで着丼です。




透き通ったスープにチャーシュー2枚、メンマ6本、ナルト、手打ち麺が200g、あと少しネギ。

豚骨、鶏がらのみで作るスープみたいです。油を一切使わない麺を味わうスープになっています。

すっきりしているのでこれは万人受けしそうです。
脂っこいのが好きな人はもう少し脂が欲しくなりますね。

麺は製麺所もあり、かなりこだわりを感じます。

定員は店主に若いお兄さんと女性の3人です。群馬は佐野ラーメン屋が多いですね。


席数はカウンター5席、、テーブル12席、座敷18席です。


今度はタンメンかニンニクラーメンを食べに行こうと思います。





やまだラーメン / 伊勢崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


2014年11月9日日曜日

そばっ喰ひ(群馬県高崎市石原町)

毎日をたのしく健やかに。すこやか健一です。

今回は前から気になっていた、
高崎にある蕎麦屋の「そばっ喰ひ」(そばっくい)です。
日曜日の13時過ぎに伺いました、

先客は3組ほど、その後あっという間に満席になりました。

場所は高崎観音山の山頂付近にあります。
このあたりは眺めもいいので大きな住宅もたくさんあるんですね。

高崎駅から車で10分という立地にあります。


入口からして趣がありますね。


門をくぐると日本らしい庭園が広がっています。


そして、中に入ると囲炉裏のある席があります。
その席は眺めもよく人気の席のようでした。

先客がいたのでもう一つのエリアへ。


そば茶はセルフサービスです。

たくわんと箸が先に運ばれてきます。その際にメニューの紹介やおすすめ商品の説明があります。
「そばがき」(600円)がおすすめようです。

メニューは皿盛りそば(750円)をはじめ温かいそば、天ぷらなどあります。



注文したのは、「皿盛りそば」(750円)と「天ぷら」(400円)です。
「皿盛りそば」の量は少ないので「おかわりそば、汁なし」(300円)を追加で注文。


蕎麦は茨城産の「常陸秋そば」を使用しているそうです。
つい最近までは北海道産だったようです。

そばつゆは濃すぎず、甘すぎずで丁度良かったです。そばつゆが濃かったり(よくあります)、変な味だとそばの味を壊してしまうので非常に難しい所なんだと思います。


「天ぷら」はナス、にんじん、いも、春菊、ピーマンの5品を塩でいただきます。
外はパリっと中はふっくら。順番的には先に天ぷらでした。


そばを食べ終えると、濃厚な蕎麦湯とそば寒天が運ばれています。

真っ白な蕎麦湯は他では食べたことがない珍しいものでした。
寒天も甘すぎず、おいしかったですね。

店主は陶芸家でもあるようで、店の食器はすべては手作りだと思われます。


店の入口付近には陶芸作品がずらりと。


営業時間は11時30分から15時まで。夜の部は18時から予約制です。
休みは毎週火曜日、第4水曜日(祝日の場合は営業)。

店は高台にあるため、眼下には高崎市内を一望できて優雅な気分になれますね。


今回は雨でした。

次回は天気の良い日に伺いたいです。

それにしてもいい雰囲気だったなぁ~


そばっ喰ひ ホームページ




そばっ喰ひそば(蕎麦) / 南高崎駅高崎駅(上信)高崎駅(JR)
昼総合点★★★☆☆ 3.8


讃岐うどん 萩屋 群馬県・前橋大島~ミニ天丼セット~

すこやか健一です。

今回は「讃岐うどん 萩屋」です。2回目の投稿です。

訪れたのは土曜日の昼。さすが混んでいますね。


今回注文したのはミニ天丼セット(500円)です。
うどん屋に行くとうどんだけではなく、ご飯も食べたくなってしまいます。



うどんは冷かけ。讃岐うどんのだしの利いたスープが好きなので、
暑い時は「冷かけ」、寒い時は「温かいかけ」です。

天丼は海老、かぼちゃ、葉野菜。ごはんの量はミニなので多くないです。
甘めのたれがお、おいしい!

そして何より、うどんが美味しい。
本場は食べたことがないですが、このこしが本場っぽいんでしょうね。
お、おいしい!です。やっぱり。

麺は太めでボリュームがあります。

麺を茹でる店主が暖かく見送ってくれるところがまたいいですね。





2014年11月6日木曜日

米屋(よねや) 塩ラーメン 群馬県館林市


どうも、すこ健です。



今回訪れたのは群馬県館林市にあります、「米屋」(よねや)さんというラーメン屋です。

近くまで来ていて、食べログで周辺検索をするとひっかかりました。

東武佐野線「渡瀬駅」より1.5kmの位置にあり、車では東北自動車道「館林」インターより5kmの位置にあります。

県道373号沿いです。まわりには何もありません。
よくぞここにオープンしたなぁ~という立地です。


地鶏スープの看板が。














この雰囲気は少し異様だ・・・

「塩が売れてます」の文字がありました。

メニュー表でも1行目に書いてある、「塩ラーメン」(750円)を注文。





 構成は大きめのチャーシューが1枚、のり1枚、ねぎ、メンマ、ストレートの細麺。(麺かため)

注文時に麺の硬さを聞かれます。「普通か?固めか?」

約2分で着丼です。

強火で炊き込んだような強烈な鶏の味が出ているスープです。
かつ適度な脂が美味しい。

少々750円は高いけど、それなりに美味しいものでした。麺もいい感じの硬さです。

良い所は地鶏スープの強烈さ、店主のインパクト(店主一人できりもり)、店の出で立ち、非日常的な空間でしょうか。

店内はきれいといえません・・


カウンターが10席程。


気になってしまったのは、餃子のポスター。冷凍食品の文字が(笑)


平日12時にお伺いして、先客はなし。あとから2名来店でした。

ラーメンが出てくるのは非常に早かったです。店主は店内のテレビを少しでもみるために、
つくっては出てきてテレビを眺めています。

テレビを見るために調理時間を短くしていると言えるでしょう。
客としては待ち時間がなくてなによりなのです。

米屋ラーメン / 渡瀬駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

2014年11月1日土曜日

手打ちラーメン 恒(つね) 太田本店  群馬県太田市沖之郷町

すこやか健一こと、すこ健です。

今回は太田市内ある「手打ちラーメン 恒」に訪問しました。

場所は北関東自動車道、太田桐生インターより122号を走行し、イオン太田を通過、
「竜舞」交差点を左折、38号線沿いにあります。
(はじめて38号を通りました・・)

平日昼間にお伺いしましたが、待ちができるほどの人気店です。

店内に製麺所があります。


注文したのは、「ラーメン」(650円)。チャーハン、ラーメンがセットになった「Aランチ」(900円)も気になりましたが・・・

まずはスタンダードなラーメンを。

店主がきびきびと一人でラーメンを作ります。
あとは女性スタッフが3人ほど手際よく、元気よく動いています。


構成はわかめ、ナルト、ねぎ、メンマ、チャーシュー2枚、麺が200gです。
チャーハンを食べていたらかなり満腹になりそうですね。

佐野系ラーメンですっきりしたスープに麺は中太。チャーシューは脂身の少ないあっさりしたもの。
すっきりした醤油スープ人気の秘密です。麺も自家製麺だけって美味しいです。

メニューは写真に撮れませんでしたが、他にも「味噌ラーメン」(750円)や塩、カレーラーメンなど種類は豊富でした。

席数は31席。カウンター5席、テーブル12席、座敷14席です。


今度は「味噌ラーメン」を食べてみたいですね。



太田本店の他に足利支店があるそうです。



手打ちラーメン 恒ラーメン / 竜舞駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6