2014年12月27日土曜日

自家製ラーメン大者(だいじゃ)の「ラーメン」(群馬県高崎市貝沢町)

こんばんは。

すこ健ことすこやか健一です。

早いもので2014年も終わろうとしています。
皆様は年末をどうお過ごしでしょうか。

さて、今回はかねてから訪問をしようとしていた「自家製ラーメン 大者」です。

ここは高崎環状線の高崎と高崎問屋町の間にある立地で、利根書店の近くにあります。
上大類の交差点(ブックオフ、木曽路のあるところ)から問屋町に上がっていた一つ目の
信号あたりにあります。


環状線からもよく見えるので、行列をみたことがある人も多いのではないでしょうか。

訪問したのは土曜日のお昼13時過ぎ。

店の前の駐車場は満車なのでお隣、利根書店(共同駐車場)に停めて向かいました。
行列はなく、店内にて並んでいる人が1名。

席はL字のカウンターで13席。オールバックの店主と若い女性助手の2名。

まずはラーメン(750円)を購入。
他にもつけ麺や汁なし、油そばなどありました。

他のお客さんもほぼ全員ラーメンを注文していました。

女性客は常連なのか「麺1/3で」と最初にコールしてました。
麺少な目もできるそうです。


入って2ロット目での案内。

店主より「トッピング~?」との声が。

「ニンニク少なめ、あぶら、カラメ」をコール。

ニンニクは本当に少なめにしてくれました。
野菜は標準でもかなり多いです。

店内にはトッピングシステムについて丁寧な案内があります。



ニンニクは野菜てっぺんに盛り付け、肉は分厚いのが3枚。

野菜は多い、野菜を消化しながら麺にたどり着く。
ニンニクはからめ。(家族に怒られるので少なめでよかった~)

スープは乳化した濃厚なもの。
麺は自家製麺で二郎系にしては細め。麺は非常にうまい。
カラメにしたせいかスープ自体もからめな印象。

乳化しているので甘めかと思いましたが、かなり美味しいスープです。
カネシ醤油のキリッとした感じはないです。

都内の二郎と比較すると三田の本店に近いような。


先日食べた前橋の「つの旨」さんと並んでクオリティが高いですね。


次回は「汁なし」を食べたいです。

ニンニクは予想以上に辛いので口臭が気になる方はニンニク少なめ推奨です。

定休日は不定休でメルマガで休みを前日に知らせてくれます。
(大体、日曜日か月曜日です)



それではよいお年を。

すこやか健一でした。

自家製ラーメン大者ラーメン / 高崎問屋町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



2014年12月16日火曜日

ラーメン二郎 栃木街道店の「ラーメン」(栃木県栃木市壬生町)

どうも、すこ健です。

今回は栃木県唯一のラーメン二郎栃木街道店です。

前から行きたいなぁと思いながらもなかなか行けない・・そんな距離感でした。
(群馬から見ても遠いものは遠いのです)

高崎市内からの距離も80キロあるのです・・


なんとか決心をして、14時過ぎに到着。

ピークをさけて行ったつもりが店内の待ちで8番目・・・

入って早速、券売機で購入。

ラーメン670円を購入です。

600円台の価格設定は良心的。



カウンターは12席、あとはお子様連れ向けに4席テーブルが2つ。

並ぶこと30分着で着丼。
久しぶりの二郎とあって、待ってる間もドキドキわくわくでした。

レンゲを使ってゆっくり食べている人を見ていると、
「コノヤロー!」と思ってしまいます。




目黒店なら白い目で見られることでしょう。

店員は若めの店主と丁寧な女性助手。女性助手は初めてなので新鮮。


うぉ~うまそう!と思いながらも冷静さを取り戻す、すこやか健一。


トッピングは「ニンニク少なめ」コールのみ。

野菜は普通でも多い。肉は3枚(薄め)で味は沁みていない。
スープは乳化系、カネシ醤油のきれはあまり感じられないが出汁が利いていて旨い。

麺は二郎の中では細めで食べやすく、完食後のお腹にやさしいです。
(あとで胃で膨張することもないです)



スープは新橋とか池袋に近い印象です。

表面に脂の膜がないのでスープは少しぬるく感じました。

次回はアブラ、カラメをコールしたいと思います。


ごちそうさまでした。すこやか健一でした。



ラーメン二郎 栃木街道店ラーメン / 壬生駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3



2014年12月14日日曜日

焼肉屋のラーメン  群馬県前橋市 雷門(かみなりもん)

どうも。すこやか健一です。

皆様、寒い日が続いていますが、すこやかにお過ごしでしょうか。


今回は、自宅近くの焼肉「雷門」へ訪問です。

場所は前橋市の天川大島町にあります。
国道50号線沿いで前橋東警察署の交差点「天川大島北」の交差点から伊勢崎方面に少し行ったところにあります。

向かいにはつけ麺みどり、ステーキ宮があります。

外観は暗めで目立った看板がないのでよく見ていないと通り過ぎてしまうほどです。


店内は非常に年季が入っています。



パイプいす風に昔ながらの焼肉卓です。

お伺いしたのは土曜日の19時すぎです。

ファミリーや常連らしき夫婦、女性同士がちらほらです。

メニューは一枚もので牛肉は割と高めで1人前1000円近いです。
豚肉は500円以下、ナムル、キムチ、サラダは300円台。



ビールは中ジョッキで570円。

たくさん頼むとお会計を聞いてあらびっくり!なんて状況になりそうなので、
慎重かつ物足りないぐらいに注文。

生中(570円)、キリンオレンジ(160円)、ナムル(320円)、タン塩(1050円)、
ライス(260円)、牛ハラミ(990円)、牛ホルモン(470円)を注文。


タン塩 1050円 


ナムル 320円 この金額でこの量なら割安感が。


牛ハラミ 990円


牛ホルモン 470円

お肉について。

タン塩・・金額の割には量が少ない気がしますね。塩コショウはこれでもかというぐらい利いてます。

牛ハラミ・・お値段並にうまい。でも金額に対して量が少ない気がしますね。

牛ホルモン・・これは値段と相応しています。質感にしてみるともう少し安くてもいい気が少しします。

ナムル・・値段のわりにボリュームがありいいですね。


最後にここに来るきっかけとなった、うまいことで有名なラーメンを注文。

注文後、5分もたたずに到着。



ラーメン(470円)

昔ながらの醤油ラーメンといった感じです。

構成は海苔、細切れのメンマ、あっさり系のチャーシュー、ねぎです。

麺は自家製なのでしょうか。独特な感じの麺といった感じで美味しい。
ただ、スープを飲み進めると下に胡椒がかなりたまっていて塩辛いです。

飲んだ後の〆には最高です。


牛肉は割高感がありますが、
次回はそれ以外のサイドメニューで豚足(300円台)や豚焼肉は
かなりリーズナブル(大体500円以下)なので注文してみたいと思います。

いいお肉(高いもの)と安めのお肉を使い分ければ文句なしでしょう。

予想以上に服は臭くなりますのでお気に入りの服での来店は控えましょう(笑)



雷門焼肉 / 前橋大島駅上泉駅片貝駅
夜総合点★★★☆☆ 3.1


黒姫の蕎麦 快庵  群馬県高崎市(前橋南インター近く)

今回は土曜日のお昼にお蕎麦を求めて、
前からポツンとした出で立ちが気になっていた「黒姫の蕎麦 快庵」さんにお伺いしました。

周りは畑です。場所は前橋市と高崎市の境界線付近です。
前橋から見れば利根川を越えて藤岡方面へ向かう位置にあり、高崎からは前橋南モールに向かう途中の道といったところでしょうか。

最寄駅は倉賀野になるそうです。

車では高崎インター、前橋南インターそれぞれから約3キロ。

目の前には北関東道が走っています。



幹線道路からはこの看板と道路沿いの旗が目印。


入口にはおすすめの商品の看板が。


様々なメニューがあり、悩みます。

お蕎麦屋さんに行くとどうしてもご飯ものも食べたくなります。(特に天丼)

「野菜天丼セット」(ミニ丼にお蕎麦のセット)850円を注文。





店内は木のぬくもりが感じられる暖かい店内。




テーブル4人席が2つ。2人席も2つ。あとカウンター席が5席ほど。
家族連れや夫婦、一人で来ている男性が目立ちました。

店員さんは感じのいい女性が2人。
店主らしき人が厨房で大きな声を出しています。
元気が良くてですね。


店内の雑誌を読みながら待つこと20分ほどで到着。

ちょっと遅かったのか、女性店員がしきりに「大変お待たせしました~」と
言っていました。


蕎麦は「スタンダード蕎麦」です。

店の案内ではこれが一番いいかも・・との案内がありました。
ただ、なくなることもあるそうです。

他には「手挽き昔蕎麦」、「生蕎麦」があります。


とにかく蕎麦好きな店なんだと強く感じかれるお店で、様々な解説が置いてあるのです。

蕎麦の愉しみ方もあります。


さて、お蕎麦はそこそこ量もあり、そして食感と香りを愉しめるものになっています。

おつゆは少し味濃いめに感じました。

野菜天丼はニンジン、ピーマン、かぼちゃの3種に天丼ダレが多めにかかっています。
ミニ丼なので量はないですが、優しい味わいです。

ぬくもりの溢れる店内で美味しいお蕎麦をいただく。
他のお蕎麦屋さんにないカフェのような雰囲気もまたいいですね。

今度は少々お値段のはる「快庵セット」(1450円)とコーヒー(200円)をいただきたいですね。


営業時間は11:00-15:00まで。定休日は日曜です。


それでは今日はこのへんで。すこ健でした。


快庵そば(蕎麦) / 倉賀野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

2014年12月7日日曜日

珈琲 甍(いらか)(川崎市高津区諏訪)

すこ健ことすこやか健一です。

今回は、川崎市の東急田園都市線「二子新地」駅から徒歩5分ほどのところにあります、
「珈琲 甍(いらか)」にお伺いしました。

以前、その周辺に住んでいる時は年に2回ほどのペースで訪問していました。


店内は静かで木のぬくもりが感じられる温かい雰囲気です。


注文したのは「甍ブレンド」(500円)


珈琲の味は詳しいほうではないですが、ブレンドだけあって味は濃いめです。
酸味というよりは苦味が強い珈琲でしょうか。

この落ち着いた雰囲気で飲むのがいいのです。

カウンターは常連さんの指定席みたいになっています。
二子新地の情報が得られます。

地元で働く人や長年住んでいる人が主人とトークしています。



いいですね。そういう憩いの場。

座席はカウンター7席、テーブル4人席が3つあります。合計20席です。

ランチ時だったので近くの主婦グループが
ハヤシライスセット(チキンカレーもあり)などを
注文しています。

その昔、一度ハヤシライスも食べたことがありました。

何年前だったかな~相当昔だったと思います。

同店は2014年2月で8周年を迎えたそうです。

僕が二子新地に住み始めたのが8年前の3月(2006年)でした。

ほぼ同じ時期だったのです。

また、そちらに行くときには寄らせてもらいます。

ちなみに駐車場は1台完備です。

店内は禁煙です。外のテーブルで一服できます。


甍 ホームページ


そもそも点数をつけるほどの立場にありませんが。

カフェ / 二子新地駅高津駅二子玉川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

2014年12月6日土曜日

ピッツェエリア ペスカ!  前橋市六供町(ろっくまち)

どうも、すこ健です。

今回は前橋市六供町にある、
ピッツェエリア ペスカ!さんです。

新しくておしゃれな外観です。平日の夜にお伺いしましたが、駐車場はほぼ満車。

店内に入ると大きなピザ釜があります。大きなファミレスほどの広さです。

メニューは基本的には
パスタ+イタリアンサラダ+ドリンクバー+ピッツァサービスのセット
というシステムです。




本日のパスタセット(1371円)と好きな料理(パスタ、スパゲティグラタン、
リゾットより選択)を選択できるサラダセット(1447円)を注文。


まずはイタリアンサラダが到着。
自家製ドレッシングが美味しいですね。




店員さんが出来立てのピザを届けに各テーブルを回ってくれます。
ピザは薄めの生地でたくさん食べることができそうです。


日替パスタ(キャベツと鶏肉のトマトクリームパスタ)
濃厚なトマトソースがとても美味しいです。


ボンゴレビアンコ

ニンニクとオリーブオイルのコンビネーションが美味しい。
パスタも固めで歯ごたえがありいい。

ピザのサービスがあるためか麺の量は少なめです。

ピザのサービスはいいですね。様々な種類のピザが出来立てでかじれます。
マルゲリータからデザート的なピザまでたくさんあります。

ドリンクバーもファミレスのそれとはまた違って、
なかなかおしゃれな感じになっていました。


二人でセットを2つ+赤ワイン(304円)でしめて、3120円でした。

次回はお昼時にでも訪問しようと思います。

ピザサービスは初めての経験でした。
そして、ゆっくり食べながらワインを飲む。

なかなか良かったです。




ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。



ペスカイタリアン / 前橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


2014年11月30日日曜日

レストラン ブラジル 群馬県邑楽郡大泉町

今回は魅惑のブラジルタウン大泉(群馬県邑楽郡)に行ってきました。

この町は人口の約15%がブラジル人なのです。街を車で走行しているといたる所でブラジリアンが
います。

「孤独のグルメ season2 第4話」に出たことがあるブラジル料理専門店「レストラン ブラジル」へ
行ってきました。



黄色のログハウスが目を引きます。

場所は東武小泉線西小泉駅より徒歩5分、車では旧354号と新354号の近くです。
新354号で行くと富士重工業の大泉工場の手前にあるベイシア交差点を旧354号の方へ南下すると左手に見えてきます。


平日の12時頃に入店。先客は一人でした。

店内は心地の良いボサノヴァミュージックが流れています。

メニューは単品設定が多く、ライスなどをつけると1000円を超える設定。





孤独のグルメ、五郎さんは「ファイジョアーダコンプレッタセット」とシュラスコを食べたそうです。
さすが。結構食べてますね。

今回注文したのは、「エスぺト・ミスト」(520円)とライスセット(610円)
※ライスセットはサラダバー、ライス、フェイジョン(金時豆を塩煮したもの)


「エスぺト・ミスト」は牛・チキン・ソーセージの串焼き。
適度に塩味がして淡泊な味わい。

そしてフェイジョンをライスにかけて食します。何でもない金時豆塩煮をライスにかける感覚が
日本にはない食べ方です。
(フェイジョンの器は写してませんがライスにかかっているものです)

サラダバーは大きな野菜達でした。
(トマト、ブロッコリー、ニンジン、カリフラワー、レタス、キャベツ、キュウリ、ポテトサラダなど)


ブラジルな雰囲気が存分に味わえるお店です。今度はシュラスコを食べてみたいですね。

また、周辺のスーパーも完全にブラジル現地のスーパーといった感じで
一度は行ってみる価値はあります。

ランパスを持っている人がいましたが、かなりお得な内容になっているようです。


ブラジルブラジル料理 / 西小泉駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.9