2025年8月31日日曜日

手打ちラーメン まるいちの「潮ラーメン」(群馬県邑楽郡大泉町)

8月も最終日というのに35度超えの猛暑日が続いています。
皆さんも体調管理や夏バテ等に気を付けてお過ごしください。

どうも、すこ健です。

今回は群馬県邑楽郡大泉町にあります、
手打ちラーメンまるいちさんへ訪問させていただきました。

場所は国道354号線の坂田北交差点を南下するとあります。
近くにはカインズ大泉店があります。

前から気になっていましたが初訪問となりました。
2016年にオープンのお店です。



店内はカウンター7席、テーブル8卓の構成。
男性店主と女性2名の合計3名で切り盛りされています。
BGMはテレビ。

メニューはあさりだしスープの潮ラーメンをはじめ、
潮チャーシュー、醤油ラーメン、チャーシューメン、生姜ラーメン、
生姜チャーシュー、煮干ラーメン、煮干チャーシュー、
味噌ラーメン、味噌チャーシュー、辛味噌ラーメンなどがあります。

トッピングはチャーシュー1枚、味たまご、バター、生姜、メンマ、
辛味、ワカメ、ニンニクがあります。


他にもライス、そぼろ丼、チャーハン、餃子などもあります。



店内には手書きメニューで煮干し味噌ラーメン、煮干し味噌チャーシュー、
味噌カレーラーメン、味噌カレーチャーシューメンなど創作メニューもあります。

煮干し味噌ラーメンって初めて聞くメニューなので非常に気になります。



注文させていただきましたのは、「潮ラーメン」(1,000円)です。

お昼時とあってひっきりなしにお客さんが入店されています。
待つこと約10分ほどで着丼です。

ワカメ、メンマ、カイワレ、ナルト、チャーシュー1枚、白ネギ、
あさりだしの塩スープ、中太手打ち麺の構成です。



手打ち麺は中太で縮れ麺です。もちもちです。
美味しい手打ち麺ですね。これならどんなスープにも合いそうな手打ち麺です。

チャーシューはバラ系です。
こちらも柔らかくて肉本来の味わいが美味しいです。


スープはくせになるあさり出汁の塩スープです。
海の塩気を感じる美味しいスープです。
こちらのスープにニンニクを入れるとボンゴレ風味になるそうです。



塩ラーメンにワカメ入り、正直嬉しいですね。
スープがあさり出汁で滋味深く美味しいラーメンでした。

他にも味噌などもあり気になります。

初めてのお客さんへ店員さんは最初は醤油ラーメンを
おすすめしているとのことでした。
潮ラーメンだと思い込んでいたので意外な回答でした。



次回は醤油ラーメン煮干ラーメンをいただきたいですね。

味噌ラーメンもあるのでいつかは全種類を食べてみたいです。
常連さんも多く人気のあるラーメン屋さんだと感じました。





ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
中年まっしぐらで楽しみは週に1回あるかないかのラーメン巡り。 趣味は月一でいけるかどうかの温泉とサウナ浴。尊敬する人はさかなクン。