この度、当ブログは90万PVを超えました。
日頃、見ていただけている読者様のおかげで目標の100万PVまで
あともう少しというところまできました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。
2014年の開設以来、11年半以上が経過しました。
年月の経過の早さを実感するとともに少しづつでも継続することができて
ほっとしているところです。
パラオ旅行記を残そうと始まり、ラーメンブログ中心となった当ブログ。
毎日を楽しく健やかな生活を送っていきたいという目標の元、
すこ健の今日の夕暮れ、すこ健100名山、すこ健名湯100泉など
様々なジャンルにも挑戦してまいりました。
今やYoutubeというジャンルが全盛の今、ブログメディアでどれだけ
文字だけや画像だけを見てくれているのかと不思議な気持ちです。
毎日を楽しく健やかにという目標の元、今一度原点に立ちかえりたいと
思っています。
今回は夏の白馬山荘からの夕暮れになります。
白馬岳2,932m(しろうまだけ)登山後に山荘レストランでゆっくりと
時間を過ごしている中に曇っていた空に急に晴れ間がのぞき、
きれいな夕日を楽しむことができました。
ここ白馬岳山荘は日本で初めての山小屋で最大で800名収容の山小屋です。
標高は約2,832mです。
山小屋に宿泊しないと見れない貴重な夕暮れタイムです。
山小屋からみて西側の目の前に旭岳(2,867m)があり、
その裏側に沈んでいく夕日は絶景そのものでした。
またいつか北アルプス登山をして山小屋に宿泊して、
夕暮れを見たいという気持ちが芽生えてきました。
すこ健の今日の夕暮れでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿