2025年8月11日月曜日

桐生ラーメンいっきの「醤油ラーメンと半チャーハン」(群馬県桐生市広沢町)

どうも、すこ健です。

今回は群馬県桐生市広沢町にあります、
桐生ラーメンいっきさんへ訪問させていただきました。

場所は新桐生駅から約1.6km、
国道50号と国道122号線が交わる分岐点付近となります。



初めての訪問となります。
店内はカウンター10席ほどにテーブル2卓の構成です。
男性店主1名で切り盛りされています。
BGMはテレビ。

店外の看板には自家製手打ち麺の表示があります。



メニューは醤油ラーメンをはじめ、醤油チャーシューメン、
しおラーメン、しおチャーシューメン、
みそラーメン、みそチャーシューメン、カラみそラーメン、
カラみそチャーシューメン、醤油とんこつラーメン、しおとんこつラーメン、
しおとんこつチャーシューメンなどがあります。


他にもオリジナルラーメンとしてからあげラーメン、マーボラーメン、
マーボチャーシューメン、つめたいまぜそばのたけそば、たけそばキムチ、
たけそば親子(からあげ二個つき)などもあります。

トッピングはチャーシュー3枚、おろしにんにく、バター、
煮たまご、コーン、わかめ、メンマがあります。

大盛りは110円増しです。

単品メニューはやき餃子、すい餃子、おつまみチャーシュー、
マーボー豆腐、国産とりのからあげやチャーハン、半チャーハン、
マーボー丼、からあげ丼、ライス、半ライスがあります。



お得な平日ランチセットもあります。

醤油ラーメン+半チャーハンでしおラーメン、醤油とんこつラーメン、
しおとんこつラーメンの4種類のラーメンが選べて1,000円となります。

他にもラーメン各種と半すい餃子2個セットで1,000円もあります。
マーボーラーメン+半ライスでは100円お得で1,000円のランチセットもあります。



今回注文させていただきましたのは、
マーボラーメンや醤油とんこつラーメンとも悩みましたが、

平日ランチセットの
「醤油ラーメンと半チャーハンセット」(1,000円)を
注文させていただきました。

待つこと約5分弱で着丼です。とても早いです。

まず最初に半チャーハンが着丼です。
卵と白ネギ、チャーシュー小間切れとシンプルな構成。
紅生姜ではなく福神漬けがつきます。
ほどよいパラパラ感としっとり感が丁度良い塩梅です。


チャーシュー1枚、細めのメンマ、わかめ、ほうれん草、味玉半身、青ネギ、
白ネギ、平打ち麺の自家製麺、あっさりとした醤油スープの構成です。


具材の種類が豪華です。味玉半身やほうれん草、わかめは嬉しいですね。
チャーシューはバラ系の柔らかい歯ごたえです。

レンゲは非常に大きいものです。
醤油スープの表面はやや脂の膜があります。
味わいに深みやコクがあると思いました。



麺は自家製麺というだけあってツルツルの食感で美味しいです。
これでまぜそばのたけそばを食べたら美味しいだろうなと思います。



次回はマーボラーメンたけそばを食べてみたいですね。

桐生のラーメン屋さんは美味しいお店が多く、
ラーメン店の数も多いように感じます。

まだまだいけていないラーメン屋さんが多いです。



ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
中年まっしぐらで楽しみは週に1回あるかないかのラーメン巡り。 趣味は月一でいけるかどうかの温泉とサウナ浴。尊敬する人はさかなクン。