前橋けやきウォークのレストラン街にある、「ちゃーしゅうや 武蔵」に行ってきました。
注文したのは「からしみそラーメン」(780円)。
トッピングはチャーシューが2枚、なると、もやし(上に青のり)、メンマ、そして辛子味噌。
お好みで辛子味噌を溶かしていただく。麺は中太ちぢれ麺。量は適量。丼ぶりが小さい。
スープまで飲むと満腹感が得られます。
さすがチャーシューやというだけはあってかチャーシューはうまい。やわらかい。
このチャーシューはお土産もあるので持ち帰りで頼む人も多く見られました。
味も濃厚な味噌(豆が粗い感じ)に表面には適度な油の層があっておいしい。
辛子味噌を溶かすとさらにおいしく感じられますね。
並んではいないですがお客さんはひっきりなしに入ってきます。
そして、群馬では着丼するまで時間のかかるお店の多い中、早く着丼し回転率も良い印象でした。
接客も元気があり、非常にいいですね。
ちゃーしゅうや 武蔵 前橋けやきウォーク店 食べログ
どうも、すこ健ことすこやか健一です。 毎日をいかにたのしく健やかに生きていくかを考えています。群馬県内を中心にラーメンを食べ歩いています。ラーメンと今日の夕暮れの二本立てで週一での更新が目標です。
2014年6月25日水曜日
2014年6月2日月曜日
麺屋 和(なごみ) 前橋市駒形 ラーメン
以前より気にかかっていた、麺屋 和(なごみ)に行ってまいりました。
場所は県道40号線沿いで駒形駅が近いです。
高崎インターからは前橋方面に高駒線を走ると一本で行けます。
写真はおすすめと書いてある、「醤油和ラーメン」(税別900円)です。
全体的には料金は高い印象です。
トッピングはメンマ、もやし、チャーシュー、味玉、ねぎというな内容。
チャーシューが一枚なのでもう少しあるとありがたいですね。
麺は黄色のちぢれ麺。
スープは醤油ベースに背油が浮かんでいるスープ。
油で覆われているのでスープがなかなか冷めません。
他にも塩、味噌、つけ麺などメニューが豊富なので個人的には「辛味噌ラーメン」にチャレンジしてみたいですね。
食べログにはクーポン券がついている時もあるようですね。
http://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10002922/
出せばよかった・・・・
麺や和 (ラーメン / 駒形駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
場所は県道40号線沿いで駒形駅が近いです。
高崎インターからは前橋方面に高駒線を走ると一本で行けます。
写真はおすすめと書いてある、「醤油和ラーメン」(税別900円)です。
全体的には料金は高い印象です。
トッピングはメンマ、もやし、チャーシュー、味玉、ねぎというな内容。
チャーシューが一枚なのでもう少しあるとありがたいですね。
麺は黄色のちぢれ麺。
スープは醤油ベースに背油が浮かんでいるスープ。
油で覆われているのでスープがなかなか冷めません。
他にも塩、味噌、つけ麺などメニューが豊富なので個人的には「辛味噌ラーメン」にチャレンジしてみたいですね。
食べログにはクーポン券がついている時もあるようですね。
http://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10002922/
出せばよかった・・・・
麺や和 (ラーメン / 駒形駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
2014年6月1日日曜日
前橋大島 讃岐うどん 萩屋~焼いてないけど焼きうどん~
前から気になっていた、群馬の前橋大島にある、讃岐うどんの萩屋に行って来ました。
昼総合点★★★★☆ 4.0
場所は前橋から伊勢崎に向かう2号線沿いにあります。大島のなし園近くです。
伺ったのは平日の13時過ぎ。店の前には車がたくさん停っています。
中に入ると店員さんもたくさんいて活気があります。
お客さんは仕事中にさっと食べて出る人やご高齢の夫婦などほぼ満席でした。
お客さんは仕事中にさっと食べて出る人やご高齢の夫婦などほぼ満席でした。
麺を茹でてる店長?らしき方は非常に愛想がいいです。
色々と悩んだ挙句、「焼いてないけど焼きうどん」(390円)にしました。
会計の際には、揚げ玉を入れると美味しいとアドバイスをもらいました。
本場らしくコシがあってうまい!
ピリッと胡椒が効いてるのも良し。
サイドメニューの天ぷらもいいですね。
「焼いてないけど焼きうどん」(390円)
サイドメニューの天ぷらもいいですね。
「焼いてないけど焼きうどん」(390円)
また、行きたいお店ですね。
相方の食べていた、ざるうどん280円も水でしまっていて美味かったです。
食べログ
讃岐うどん萩屋 (うどん / 前橋大島駅、駒形駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
登録:
投稿 (Atom)