2018年9月30日日曜日

手打ちラーメン恒の「味噌ラーメン」(群馬県太田市沖之郷町)

プロ野球はセリーグが広島が球団初の3連覇、
パリーグは西武が10年ぶりの優勝を果たしました。
もうすぐで全試合終了となり、その後クライマックスシリーズが始まります。


そこを勝ち上がったチームが日本シリーズへと進出となります。
これから1ヶ月間、目が離せない戦いが続きますね。

どうも、すこ健です。

今回は以前にも訪問したことがある、
群馬県太田市にあります、手打ちラーメン恒さんへお邪魔しました。
※以前の訪問はこちら

場所は大泉から足利方面へ抜ける道、すなわち県道38号線沿いにあります。
前にイオン太田で買い物をした時に食べようと試みましたが、
大変な行列で諦めました。

週末は行列必至の人気店です。

店内はカウンター5席に小上がり4卓、テーブル4卓。
手際の良い男性店主、女性助手3名で運営されていました。

水はセルフサービス。

前回から約4年ぶりの訪問となりました。

メニューは「ラーメン」(650円)をはじめ、「チャーチューメン」(900円)、
「塩ラーメン」(650円)、「味噌ラーメン」(780円)などがあります。


ご飯類は「半チャーハン」(500円)、「チャーシュー丼」(650円)、
「餃子定食」(580円)などあります。


自家製麺のため製麺所が店内にあります。


前回訪問時に次回は「味噌ラーメン」と心に決めていましたので、
「味噌ラーメン」(780円)を注文しました。

待つこと約10分ほどで着丼です。
ほどよく炒められたもやし、メンマ、ネギ、ごま、ニラの構成です。

味噌スープは「ラーメン」のベースにもなっている鶏ガラベースの少し酸味のある
白味噌ベースのスープに果物の甘味が加わった美味しいスープです。


味噌の持つ味の濃い感じなどは一切感じませんでした。
食べやすく飲みやすくそれでいてどこか優しい・・・そんなラーメンです。

冬の寒い日なんかに食べたらほっこりしそうです。

それ故に味の濃いラーメンにマッチするお供のライスは必要ありません。

太すぎず、細すぎない手打ち麺が味噌にマッチしています。



どこのお店にも共通していますが、味噌ラーメンは総じて少し価格が高いですね。
そしてチャーシューがついていない。

チャーシューがつかない理由は私の個人的な主観ですが、
醬油ダレで煮込まれたチャーシューを味噌スープの中に入れると
そのスープを壊してしまうからだと思います。
※これはあくまですこ健の個人的主観です。

次回は原点回帰して「ラーメン」(650円)を食べたいですね。

それにしてもチャーシューが食べたい・・・


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


手打ちラーメン 恒ラーメン / 竜舞駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

2018年9月29日土曜日

麺処 鶴舞屋の「台湾まぜそば」(群馬県高崎市飯塚町)

早くも10月を迎えようとしていますね。
今週末は台風の影響で雨模様。

私の心も雨模様・・・なんのこっちゃ。

どうも、健康第一すこ健です。

今回は群馬県高崎市にあります、
「麺処 鶴舞屋」さんへ訪問いたしました。

店名が鶴舞う形の群馬県にふさわしいですね。

場所は県道25号線沿い(三国街道)の北高崎駅から
北上し国道17号線の手前にお店はあります。

以前は「中華蕎麦 あお木」さんが
あったところに移転オープンされたようです。


カウンター7席にテーブル2卓の構成です。
男性店主と女性助手がきびきびと運営されています。

メニューは「台湾まぜそば1辛」(800円)、「醬油そば」(750円)、
「煮干そば」(800円)、「塩そば」(750円)、限定「鯛そば」(800円)などが
あります。



麺処というだけあって、餃子やチャーハンなどはもちろんありません。

実は「醬油そば」を食べたいなと思っていましたが、
券売機の左側に「台湾まぜそば1辛」(800円)
がありましたのでそれを発注。

台湾に行ったことはないにも関わらず、色々なお店で台湾まぜそばを注文しています。

お店はほぼ満席です。お客さんの実に半分ぐらいが「台湾まぜそば」を注文し、
あとの半分の方が「醬油そば」を頼んでいました。

待つこと12ほどで着丼です。

構成は魚粉、きざみ海苔、ニラ、白ネギ、中央に玉子、ひき肉といった構造です。


「台湾まぜそば」の食べ方がレクチャーされています。


30回以上は混ぜました。

とても旨そうなフォルムです。
ラー油ベースのタレが美味しいです。

1辛らしくピリッと刺激的です。


半分ほど食べすすめたところでスープ割をお願いしました。
こうすることでまた違った味が楽しめます。

味噌玉のようなものも追加され、それを溶かしながら食べました。



左右の人が「醬油そば」を食べていました。
それもとても美味しそうでした。

次回は「醬油そば」をいただきたいですね。

店の外には新潟名物「煮干ラーメン」の旗があります。


台湾まぜそばは台湾発祥ではなく、名古屋発祥のいわゆる名古屋めしです。
その知名度はもはや全国区ですね。一大ムーブメントです。


駐車場は店の横に5台ほどあります。

御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。



麺処 鶴舞屋ラーメン / 北高崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


2018年9月23日日曜日

すこ健見聞録~沖縄本島編~

口臭外来に行こうか迷い中・・・

どうも、すこ健です。

今回はすこ健見聞録のコーナー初投稿です。
このコーナーではすこ健の小旅行による各地を旅する動きのことを見聞録として
発表するものとなります。

一言でいえば
「旅先ではその土地にいってみて初めて分かることが多い」ということで
そこでの体験記的な、そして備忘録的なものになります。

記念すべき第一回は沖縄県です。

「めんそーれ 沖縄!!」


空港につくとそこは海外ではないかと思うほどの熱帯感が迎えてくれます。

午前中早めに到着しましたのでお昼を食べに向かいました。


本部町にある、「きしもと食堂」さんにて沖縄そばをいただきました。
いただいたのは「そば大」(650円)です。


沖縄そばを食べて近くのビーチで泳いでから、
沖縄美ら海水族館へと向かいました。


国営海洋博公園内にあります。
なかなかスケールの大きな場所です。


世界最大級とも言われる巨大水槽で全長8.7mのジンベエザメが優雅に泳いでいます。

エイやマンタなどもたくさん泳いでいます。


通常料金は1,850円ですが、
16時からチケットであれば1,290円で購入することが可能です。


クラゲやウミガメもたくさんいます。


沖縄美ら海水族館を後にする頃には、きれいなサンセットが待っていました。


北谷町(ちゃたんまち)にある「アメリカンビレッジ」の夜景です。
大きな観覧車が特徴です。


翌日には道路で本島とつながっている伊計島の伊計ビーチへ行きました。

伊計島の中でも一番施設が整っているビーチですが、
駐車場やパラソル、シュノーケリングする人はライフジャケットなどが必要などと
制約が多かったり少し商業的だったりしますが、安心感はあります。


修学旅行生が来るほどの安心感と知名度、そしてバナナボートもあります。


その昔、訪れた時にはお隣の「大泊ビーチ」へ行きました。

駐車料金はかかりますがプライベートビーチ感と魚の数は
多かったような印象があります。



大きなやどかりがたくさんいます。

サンゴはほとんどありませんが透明度も高いですよ。



カレーライスやナゲットなどもあります。


沖縄の日差しは痛いので1ビーチ2時間を目途にしないとやけどします・・・


その後、北谷のアメリカンビレッジへ行きました。


カラフルな街並みが夏空に際立ちます。


夜の顔も異国情緒で雰囲気があります。

食事するところや買い物する所、そしてホテル。
ボーリング場など何でもあります。

米軍さんも多くいました。まさにここはアメリカンビレッジ。
アメリカに来たような、そんな雰囲気なのです。

アメリカに行ったことはありませんが・・・


これがインスタ映えってやつになるんですかね・・・



翌日は首里城へ行きました。

世界文化遺産だけあって、さすがに海外旅行者も多いですね。

伺ったときは改修中でした。



昼過ぎの飛行機に乗る前に地元のバーガーチェーンである、
ルートビアーでおなじみの「A&W」へと行きました。


もちろんいただいたのはお店の名前からその名がついている、
「A&Wバーガー」(650円)です。

マクドナルドやモスバーガーにもない独特なバーガーでした。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。

初めてのすこ健見聞録はいかがだったでしょうか。

今後もコンテンツ拡充へ向けて、
ご覧いただいている皆様のお役に立てるよう、様々な土地へ行きたいと思います。


2018年9月17日月曜日

めんや 仁の「醬油らーめん」(群馬県太田市新田木崎町)

この時期は全国各地でオクトバーフェストが開催されていますね。

簡単に言うとドイツのビール祭りのようなものですが秋の収穫に感謝をして
ビールを飲む、少し涼しくなってきたこの時期に飲むビールもまた格別ですね。

昨日は「いせさき花火大会」行ってきました。
会場より少し離れたところで去年から観賞していますが、
フィナーレはなかなか良いものでした。




どうも、すこ健です。

今回は群馬県太田市新田木崎町にあります、
「ラーメン仁」さんへ訪問させていただきました。

場所は国道354号の北側を流れる、県道312号線沿いにあります。
東武伊勢崎線「木崎駅」から約1kmほどの立地にあります。

メニューは「醬油らーめん」(650円)をはじめ、
「ねぎらーめん」(800円)、「塩らーめん」(650円)、「味噌らーめん」(750円)
などがあります。


ランチメニューはAチャンジャ飯、B餃子セット、Cミニチャーシュー丼、Dまかな飯
などのセットがお好きなラーメン+200円で食べる事ができます。


他にはワンタンメン、仁ジャーメン、仁ラーメン(汁なし)などもあります。


店内はカウンターに小上がりが複数でアットホームな雰囲気。
男性店主や男性助手、奥さんと思われる女性助手の3名で切り盛り。

お客さんはサラリーマン、地元のご婦人、家族連れなどで大変賑わっています。

基本的にはラーメン関係、チャーハンは男性店主一人で調理。

注文したのは「醬油らーめん」(650円)です。

混雑していたせいか、待つこと約25分ほどで着丼でした。
この手の手打ち麺系のラーメン屋さんでは初めて20分を超えたかも・・・

ほろほろでとろけるほどに柔らかいチャーシューが2枚、メンマ、
半煮玉子、ネギ、が2つ。

麩は初めてです。前の投稿でも嬉しかった玉子が標準でついています。


麺は優しい感じの手打ち麺風だけどちょっと違う。
スープは飲みやすくて動物系の味わいが強調されていません。

脂っぽさがなく、香味野菜の甘い感じもないのです。


少し一風変わった佐野風ラーメンといったらいいのでしょうか。

表現するには少し難しいラーメンなのですが、しいていうのであれば
ラーメン作りには最初から最後まで男性店主のみの作業で構成されており、
相当なこだわりを感じずにはいられません。


しかし、ピークの時間ということで着丼までが約25分・・・
これは少し遅すぎるのではないかなぁと思うところがありました。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。



めんや 仁ラーメン / 木崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


2018年9月15日土曜日

麺屋えんの「えび入りらー麺の塩」(群馬県伊勢崎市境栄)

大相撲9月場所が始まりましたね。
進退のかかる横綱稀勢の里・・・対して盤石な白鵬、鶴竜。
それにしてもテレビのスポーツコーナーでは稀勢の里や御嶽海の取組のみを放映。

もう少し他の力士にもクローズアップを・・・と感じる毎日です。

安室奈美恵さんが引退を1年後と宣言してからはや1年。
明日の沖縄公演が最後に引退。40歳での引退。色々な思いが交錯します。

世間には全く知られても注目もされていません。
そんなことはお構いなしに・・今日も・・行く。
どうも、すこ健です。

今回はラーメン激戦区として県内有数の伊勢崎市にあります、
「麺屋えん」さんへ訪問させていただきました。

全然知らなかったのですが、海老を前面に押し出したお店だそうです。
日頃お世話になっております、S氏のご紹介でご一緒させていただきました。

場所は伊勢崎から太田へ向かう国道354号線の南側を走る、

県道142号線沿いにあります。

店内は謙虚で元気な男性店主と女性助手の2名で切り盛りされています。

スタンプカードを渡されます。


人気No.1の「えび入りらー麺」(醬油、塩)が780円をはじめ、
「煮干しらー麺」(690円)、「鶏ガラスープ醬油」(670円)、「えび味噌らー麺」(840円)、「えん辛らー麺」(大辛950円、小辛900円)などがあります。




まずは「えび入りらー麺の塩」(780円)を選択しました。

醬油か塩が選択可能とのことで女性助手のおすすめがとのことだったので塩を選択。

待つこと約10分ほどで着丼です。

とても強烈な海老の香りがしてきます。
なんというか海を感じることができるぐらい、海老の匂いがすごいです。


表面はラー油のようなものが浮いており、食欲をそそります。
小ぶりのチャーシューが2枚、玉子半身、ネギ、水菜、そして主役の頭つきの海老。

麺は細麺でも中太麺でもないオーソドックスなもの。

スタンダードで玉子が入っているのは良いですね。


この丼ぶり画像からは美味しそうには見えないかもしれませんが、
ラーメンは見た目ではなく、中身だと思わされる一杯でした。

な、なんか美味しいぞ。そんな感じなのです。

海老のエキスは体によいのか、これまでの猛暑で知らず知らずに蓄積された疲れが
とても癒されましたし、疲れが取れたような気がしました。

なかなか海老という特定すぎるジャンルで勝負をするラーメン屋さんが珍しいので
衝撃というかカルチャーショックを受けてお店を後にしました。

次回は「えび入りらー麺の醬油」を食べてみたいですね。


御馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。




えんラーメン / 境町駅世良田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5