2025年9月21日日曜日

大河の雫の「中華そば」(群馬県伊勢崎市韮塚町)

ようやく秋らしくなってきましたね。

過ごしやすいのですが毎年いつもこの時期は暑い夏が終わり、
なんだか寂しい気持ちになります。

どうも、すこ健です。

今回は群馬県伊勢崎市韮塚町にあります、
大河の雫さんへ訪問させていただきました。

オープンは昨年9月です。
2025年9月一周年を迎えたラーメン屋さんです。

場所は県道24号線の近くです。
近くには牛角 伊勢崎韮塚店さんがあります。




店内に入るとまずは券売機にて食券を購入です。

メニューはしじみ塩そば、肉しじみ塩そば、中華そば、まぜそば、
超肉中華そば、あんかけらーめんがあります。

トッピングはたまねぎ、青ねぎ、メンマ、ばら海苔、味玉、チャーシュー2枚。
他にはポーク飯(小)、ポーク飯(大)、ライスがあります。



店内はカウンター8席、小上がり1卓の構成。
男性店主1名で切り盛りされています。
BGMは邦楽。

看板メニューはしじみ塩そばですが、
今回注文させていただきましたのは、「中華そば」(900円)です。

待つこと約5分ほどで着丼です。

チャーシュー2枚、海苔1枚、青ネギ、メンマ、細麺、
鶏ダシとしじみの味わいが融合した醤油スープの構成です。



麺は手もみで縮れが入った麺です。
醤油スープをよく吸い込んでくれる麺ですね。



チャーシューは薄切りのレアチャーシューです。
薄切りですが2枚という数量は嬉しいですね。



醤油スープは鶏スープと島根県宍道湖さんのしじみを使用した
貝ダシと鶏ダシのWスープです。
その他にも昆布の旨みも感じる美味しいでスープです。

貝のダシってこんなにも旨みに溢れているんだと改めて気づかされる一杯です。



次回はしじみ塩そばを食べてみたいですね。

ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。



大河の雫ラーメン / 伊勢崎駅新伊勢崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
中年まっしぐらで楽しみは週に1回あるかないかのラーメン巡り。 趣味は月一でいけるかどうかの温泉とサウナ浴。尊敬する人はさかなクン。