どうも、すこ健です。
今回は群馬県太田市下小林町にあります、
王将ラーメンさんへ訪問させていただきました。
今回で4回目の訪問になります。
場所はイオン太田からほど近い、国道122号線沿いにあります。
黄色の看板が目を引きます。
メニューは佐野醤油ラーメンをはじめ、チャーシューメン、ネギラーメン、
もやしラーメン、岩のりラーメン、マー油醤油、ワンタン、つけめん、
冷やし中華、ごま冷やし中華、味噌ラーメン、激辛味噌ラーメン、
とんこつラーメン、塩ラーメン、タンメンなどがあります。
醤油ラーメンから、味噌、とんこつ、塩ラーメンまで幅広い商品構成です。
他にも幼児向け醤油ラーメン、小学生醤油ラーメンと
ファミリーにも嬉しいメニュー構成です。
マヨネーズラーメン、マー油マヨネーズなどもあります。
トッピングはメンマ、わかめ、コーン、バター、煮たまご、
おろしニンニク、豆板醤。
もつ煮、餃子、カレーライス、野菜炒め(夜のみ)など、
チャーハン、水餃子、もつ煮などの一品料理もあります。
ランチセットメニューもあります。
ラーメンは醤油は塩から選択できてAセットはもつ煮、Bセットは餃子3個または
水餃子3個、Cセットはカレーライス、Dセットはチャーシュー丼があります。
店内は男性2名、女性3名で切り盛りされています。
カウンター5席、テーブル3卓、小上がりが多数あります。
BGMはテレビです。
今回注文させていただきましたのは、
ランチセットの「塩ラーメンDランチ」(1,000円)です。
前回の訪問時にはマー油とんこつを食べたいとしておりましたが、
1,000円を超えてしまったために躊躇してしまいました。
待つこと約10分ほどで着丼です。
塩ラーメンとチャーシュー丼の構成です。
海の匂いを感じる塩スープ、チャーシュー1枚、わかめ、白ネギ、ナルト、
メンマ、白胡麻、自家製青竹手打ち麺の構成。
塩ラーメンにワカメが入るとなんでこんなに海の潮を感じるのでしょうか。
そこに白胡麻。絶妙です。
塩スープが絶妙に美味しいですね。
万人受けをする味わいで塩の味わいや胡椒のピリッとした味わい、
白胡麻のアクセント。すべてが美味しいです。
麺は自慢の青竹手打ち麺です。
平打ち麺でこれがまた美味しいです。
ご飯は白ごはんかとおもいきや炊き込みご飯になっていて、
これもまたいい味わいです。マヨネーズがついてないあたりも好印象です。
お得なセットメニューです。
イオン太田へのお出かけ時や太田周辺に訪れた際にはぜひ、
一度立ち寄って食べていただくことをおすすめします。
次回は次回こそは奮発して「マー油とんこつ」を食べてみたいと思います。
ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。











0 件のコメント:
コメントを投稿