2025年11月3日月曜日

中華そば くりの木 加須店の「中華そば」(埼玉県加須市北大桑)

どうも、すこ健です。

今回は埼玉県加須市北大桑にあります、
中華そばくりの木 加須店さんへ訪問させていただきました。

東北自動車道加須インターから約9km、
花崎駅からは約2.5kmの立地にあります。

週末ということもあり外待ち7番目くらいに並びます。




ほどなくして案内されました。
カウンター6席、テーブル4卓、男性3名で切り盛りされています。
BGMは邦楽です。USENでしょうか。

メニューはかつおだしの効いた本格中華そばをはじめ、
煮干しだし中華そば、焦がしにんにく醤油ラーメン、つけ麺、
濃厚担々麺(極細麺)があります。

麺は太麺、細麺、極細麺が選択できます。



他にもみそ中華そば、かすそば、冷やし坦々つけ麺、昔ながらの中華そば、
お子様ラーメンがあります。

トッピングはチャーシュー、穂先メンマ、のり、ねぎ、煮卵の全トッピング、
チャーシュー、辛味ねぎ、穂先メンマ、かす(牛ホルモン)、バター、のり、
ねぎ、高菜、煮卵、コーンがあります。


ご飯メニューはチャーシュー丼、穂先メンマ丼、高菜丼、ライスがあります。
サイドメニューで餃子もあります。

ランチ特別メニューでは餃子3個+小ライスセットがなんと300円です。


加須店限定メニューは台湾まぜそば、台湾ラーメンがあります。



今回注文させていただきましたのは、
「中華そば」(990円)に煮卵(130円)をトッピングしました。
麺は太麺を選択しました。

待つこと約5分ほどで着丼です。

穂先メンマ、海苔1枚、チャーシュー1枚、白髪ネギ、太麺、
魚介とんこつ鶏Wスープの構成です。そこに煮卵トッピングです。



熱々のスープです。
熱いものは熱いままいただく、その思いが伝わってきます。
最後の最後まで熱いままいただけます。

スープは魚介とんこつと鶏のWスープです。
かつおだしがよく効いていてそこにとんこつがよくマッチしています。

見た目はマー油とんこつみたいですが違います。
初めて食べる味わいです。美味しいです。


麺は太麺を選択しました。
細麺を食べていないので比較は難しいですが太麺が
よくスープをリフトアップしてくれていておすすめです。


非常に美味しいラーメンでした。
何より熱々で食べていて気持ちよく最後まで美味しくいただけました。

魚介とんこつにかつおぶしが効いた中華そばは唯一無二の味わいです。
初めて食べましたが美味しかったです。

まさに魚介とんこつ鶏の融合。

どろっとしているわけでもなくさらっとしながらも
濃厚な白湯系スープが基本になっています。

同じ埼玉県で有名店のもちもちの木さんの
味わいを継承されているラーメン屋さんのようです。

美味しくいただけました。

加須周辺に訪問の際にはぜひ訪れてほしいラーメン屋さんです。
まずは中華そばを食べてみてください。



次回は煮干しだし中華そばを食べてみたいですね。

ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
中年まっしぐらで楽しみは週に1回あるかないかのラーメン巡り。 趣味は月一でいけるかどうかの温泉とサウナ浴。尊敬する人はさかなクン。