どうも。すこ健です。
皆さん、健やかに毎日をお過ごしでしょうか。
今年の花粉は手ごわいですね。
新コーナーの「すこ健、日曜に考える」ですが、今回は前回からの続きです。
地方に住んでのミクロ的な視点となります。
何をどうミクロ的に書けばよいのか、考えました。
まずは交通手段についてです。
移動はほぼ車です。一人1台ですね。
だから、大きなミニバンと軽自動車かコンパクトカーの所有が多いです。
電車もありますが、本数が少ないので利便性がありません。
バスも同様です。
都内はタクシーばかりですが、群馬にはタクシーはほとんどいません。
しかし、交通手段は自家用車だけに夜の代行車が多いです。
代行車の存在についてはこちらに遊びに来てからその存在を知りました。
信号の少ない幹線道路の裏道を使う人が多く、裏道をとんでもないスピードで
走行する人が多いです。
それができるのも歩行者をはじめ、自転車、バイクの数が圧倒的に少ないためです。
基本的には車中心の考え方なので、自転車に乗る人や歩行者は車の動きを
注意深く見ることが必要です。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿