2025年7月26日土曜日

麺場 田所商店 前橋東店の「北海道味噌肉ネギらーめん」(群馬県前橋市東片貝)

どうも、すこ健です。

今回は群馬県前橋市東片貝にあります、
麺場 田所商店 前橋東店さんへ訪問させていただきました。

味噌らーめん専門店です。

場所は国道50号線沿いで前橋東警察署交差点に近い場所にあります。

2018年に開店以来、初めての訪問となりました。
群馬県内にはここ前橋東店と高崎店の2店舗があります。




店内はカウンター12席、テーブル5卓、座敷4卓の構成です。
男性調理2名、女性1名の3名で切り盛りされています。
BGMはほどよくお洒落なBGM。

注文やメニューはタッチパネル方式です。




メニューは北海道味噌、信州味噌、九州味噌らーめんの3種類が基本となります。
つけ麺もあります。この日は限定メニューで仙台辛味噌つけ麺がありました。


3種類の味噌でそれぞれ炙りチャーシュー麺、
ネギらーめん、野菜らーめんなどがあります。


トッピングは味玉などがあります。


ミニライスは無料という嬉しいサービスがあります。

信州も味噌も北海度も魅力な味噌ですね。


注文させていただきましたのは、
「北海道味噌肉ネギらーめん」(1,070円)です。
ラーパス特典で大盛り無料サービスをしていただきました。

待つこと約7分ほど着丼です。ミニライスもお願いしました。



辛ネギ、角切りチャーシュー、ポテト、中太麺、北海道味噌スープの構成です。


スープは北海道味噌でとろっとした美味しい味噌スープです。
そこにラー油などで和えられたネギのラー油などの辛味成分が溶け込んでいます。

味噌屋さんが手掛けているだけあって美味しい味噌です。
体によさそうな味わいです。酸味が少しあって美味しいです。




麺は味噌ラーメンによく合う中太麺です。もちもち感があります。
味噌スープをよく吸い込んで美味しくいただけます。


北海道味噌ということもあり、
北海道といえばじゃがいも、ポテトということで
ポテト入りになっています。

ライスがよく合います。ミニライスサービスは嬉しいです。
ぜひ継続してほしいサービスですね。


開店から7年経過日に初めての訪問となりましたが、
麺場田所商店、恐るべしです。とても美味しかったです。

味が濃すぎず、味噌本来の味わいがスープに良く溶け込んでいて
健康的にも良さそうで美味しいスープです。



次回は信州味噌らーめんの炙りチャーシュー入りの
信州味噌炙りチャーシューらーめんを食べてみたいですね。

北海道味噌にはポテト入り、信州味噌は山菜入り、
九州味噌は厚揚げが入っています。

ご馳走様でした。
すこ健ことすこやか健一でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
中年まっしぐらで楽しみは週に1回あるかないかのラーメン巡り。 趣味は月一でいけるかどうかの温泉とサウナ浴。尊敬する人はさかなクン。