2025年7月26日土曜日

ぐんま天文台での夕暮れ(すこ健の今日の夕暮れ)

どうも、すこ健です。

群馬県内の小中学生は夏休みに突入しました。
新年度入りしてあっという間の3ヵ月だったと感じます。

1週間がとにかく早いです。

暦の上では最も暑い季節の「大暑」を過ぎて夏の暑さも本番ですね。

日の長さは徐々にですが日の出が遅くなり、日没が徐々に短くなってきています。
秋の気配は来ていますがおそらく、
まだまだ暑い時期は8月、9月、10月と続いていきます。

今回は群馬県吾妻郡高山村にあります、

日没ぎりぎりに訪問し、標高約900mの場所に位置する
ぐんま天文台の広場から夕暮れを楽しみました。
標高が高く、山々にも囲まれている立地でもあるため涼しい環境でした。


駐車場からゆるやかな登り道を600mほど歩きました。

天文台があるところには広場になっていて周りが開けているため、
きれいな夕暮れを楽しめました。


また、訪問したい場所です。
高山村というロケーションも魅力的な場所です。

すこ健の今日の夕暮れでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
中年まっしぐらで楽しみは週に1回あるかないかのラーメン巡り。 趣味は月一でいけるかどうかの温泉とサウナ浴。尊敬する人はさかなクン。